マガジンのカバー画像

コラージュ まとめ

143
コラージュに関する自分の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#つくってみた

6/28 パフェの日コラージュ

パフェには2種類あるそうです ①フルーツ系: フルーツパーラーで出るような、季節のフルーツが主役のパフェ  メロン、マンゴー、スイカ、ぶどう、さくらんぼ、オレンジetc. 夏らしい果物が映えますね♪ 百貨店地下の洋菓子店でチェリーフェアをやっていて、目がハートになりました(ふる) ②ドルチェ系: さまざまな食感と味のハーモニーを意識した、ケーキのようなスイーツ系  ムース、ゼリー、シャーベット、飴細工、焼き菓子etc. 盛り付けが華やかな印象 あなたはどちらがお好みで

Blackワンピース コラージュ

すてきなひとは、かっこいいお部屋に住んでいるにちがいない!(´ー`*)ウンウン ①抑えた色味でクールに ②まるごと桃ケーキ   季節のフルーツを食す、なんたるぜいたく… ③珍しくポップな柄で #賑やかし帯 #いつきさんとコラボ #つくってみた #アート #アナログ絵 #ファッション

ハロウィンコラージュⅣ グレーテル

ほんのりハロウィンコラージュ。 封蠟風シールは、ダイソー製(2022) 左上のチケットは、朝凪印刷さんの無料配布素材より。 今年の日付シートは、デザインが変わっていますね。切手風ナンバーもかっこいいなあ。 同じモデルさんのコスプレシリーズ。小公女らしい。 シルバーの方眼マステ byダイソー ラストは、お気に入りの魔女衣装。 でかラベル byミドリ(デザインフィル)

ピンクコラージュ コスモスとニット

ピンク系の色合いで、コラージュ。 ミニ切手は、KITTA。 マーブル模様の下地の紙は、紙の専門商社、竹尾製。 お花×チケットのコラボも、多用しがち。 右側のダブルチケット、デザインが好きです。 文字自体に色がついているところが、ツボ。 左のナンバーチケットも、クールですてき。 ラストは、サーモンピンクのシャツをお召しの女子を。 淡い色味の丸シールは、主張が強すぎなくて、便利です。

コラージュ Xmas tree

通販カタログの切り抜きで、Xmasコラージュ。 エルフの飾りがかわいいハンドメイドなツリーが、主役です。 淡いグリーンのレースペーパー風シール(ダイソー)が、気に入りました。 汎用性あるわ~ このイラストのファッション:クリーム色のセーターに白いスカート、あこがれます。 暗い色味になりがちな秋冬に、さっそうとホワイトコーデ、いいですね。 ハンドメイドカタログから、羊毛フェルトのもふもふアニマルを救出。 青系のグラデーションで、好み全開な1枚。 右に貼ったのは、ダイソー

Xmasコラージュ サンタさんのお届け物

華やかなポインセチア柄の紙を土台に。 柄の主張が強いので、レースペーパーで中和した?つもり。 グリーン枠のラベルと、消印。 こういうシンプルデザインが、いちばん使えます。 赤ニットのセットアップが、かっこかわいいモデルさんを。 ゴールドのラベルが、⒓月っぽい。 これはA5のノートを自由にデコったものなので、余白が大胆です… 最後に、ゴールドの花束柄がすてきな平袋をアレンジ。 こちらは、「包む」の平袋です。 公式オンラインショップには載っていなかったけど、なぜ…?

Xmasコラージュ ソリ遊びと純白ニット

毎度おなじみ、丸く切り抜いたペーパーを下地に、コラージュ。 クラシカルな絵柄の切手シールが、なんともいえぬ雰囲気。 次の1枚は、トナカイさんの切手を使用。 ニットワンピ―スは、白もグレイもいいなあ… 最後に、超絶オシャレ女子を。 ベレー帽にピーコートですよ?模様つきタイツだし。負けた…(笑)

コラージュ 冬のおでかけ

切り絵?版画?がすてきなカタログページを、リユースしました。 シマエナガの和紙シールが、使いやすいサイズ感。 2年前くらいに、キャンドゥで買ったシートシールです。 この女の子のファッション、めちゃ好み。 淡いトーンでそろえつつ、素材はやわらかくて肌ざわりよさそう。 同じベース素材で、別バージョン。 ゴールドって、印刷の関係で茶色に見えるんですよね。 ベージュ×ブラックの色合わせも、ファッションでよく見かけますね。 最後も、シマエナガちゃんに登場してもらいました。

コラージュ 葉っぱと緑のコート

冬空のもと、元気に散歩する女の子を。 黄色×グリーンが、元気な感じを演出? ユーカリの葉っぱシールが好きです。 同じものが大量にあっても、使いきれます(断言) こちらも、コート姿を。毛皮っぽくて、あったかそう。 ベージュ×グレイの淡いトーンが、お気に入り。 実際に着るとなると、膨張色だから太ってみえるのかなあ。 そして、こういうなにげないデザインのタグが、大好物でございます。 最後は、カジュアルな白コートファッションのモデルさん。

コラージュ ほっこりXmas

このおふたり、どこかで見覚えが…そうです。 BonPonご夫妻です。おふたりのサイトを拝見していると、ほっこりにっこりモードになります。 好きな色の好きな洋服を着るって、大事なことだよなあ、と再発見。 絶対、心に効くと思うな。 シロクマ切手は、KITTA。 サンタさん×雪だるま×星と結晶。 ラストは、手帳コラージュ。 手帳の役割を果たしておりませぬが、心配めさるな。 スケジュール管理は、文庫サイズの手帳を使用しております(聞いてない)

コラージュ キタキツネの贈り物

日めくりカレンダーのキタキツネ写真が、きれい。てことで、素材に採用。 プレゼントを山盛り抱えているため、塗るところがいっぱいあり力作です。 青系とシルバーは、相性がいいなあ。 写真の青が、ドリーミー。photo by 久保隆史さん アナ・エルサ風衣装の女子たちwith白猫ちゃん。 ティファニーブルー?ターコイズブルーっぽい色が、さわやか。 ニュアンスカラーとゴールドの組み合わせ。 色味を抑えると、なんだかオトナ。

コラージュ おうちでまったり

週末は別荘でのんびり…な感じのコラージュできました。 シマエナガちゃんがいい仕事してます。 星がキラキラしている下地のペーパーは、100枚レターブックより。 金銀の印刷が多くて、12月に使うのにぴったり。 A5ノートを自由にデコっております。余白しかありません。 最後も、ノートデコ。淡いグリーンの紙で、目にいいらしい。 遊園地ではしゃいでる風に仕上がりました。

コラージュ ドライフラワーとニット

真冬はタートルネックを着たい派。 三首(首・手首・足首)をあたためるといいらしいです。 ドット(水玉模様)やストライプ、好きですね。 洋書をちぎったのと、イラストを添えただけで、あとは全部100均。 ビバ・ダイソー。 セリアのほうが好きではあるけど、ダイソーもこのごろオシャレさ・オトナっぽさを演出してきた… ページを大胆に使って、ノートデコ。 コラージュって、大小なんにでも作れるので、楽しいのです。

コラージュ クマさんとparty

雑誌にのっていたリースの写真を再利用。 なんだかゴキゲンなパーティーコラージュができました。 クマさんははりきっていますが、相方は脱力している模様。 クマさんつながりで、ほんのりXmas。 クリーム色の紙は、なじみやすくて使い勝手ヨシ。 かごバッグにお花のシールをさしてみた。これぞコラージュの醍醐味。 ラストは、赤の台紙でガッツリXmas。 人物はニュアンスカラーなのに、その他の素材を赤、白、緑にしたら、めっちゃクリスマス感出ました。 このすとんと落ちる生地のスカー