マガジンのカバー画像

コラージュ まとめ

143
コラージュに関する自分の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#みんなでつくる秋アルバム

ミニブックコラージュⅡ 花写真シール

花のフォトシールがかわいくて、使いまくるシリーズ。 ミニブック用に、中央に折り目を入れています。 まずは、寒色系。 きのこ切手シールは、「庭園郵便局・ラベンダー」デコステッカー byBGM thank youシールは、「シール シックスタイル」 byアミファ(セリア) ラストは、写真シールを2枚使用。 花の写真シールは、「ブック型マスキングシール」byハピラ ちいさい素材を使うコラージュも、楽しいな~

ハロウィンコラージュ まとめ

毎年、ハロウィンコラージュを作って、文友(文通相手)さんに送っています。 今年は、noteにのせるため、例年以上に量産しております。 どんだけハロウィンが好きなんだ? ちなみに、私個人はまったく仮装しません。 英語教室のイベントで、とんがり帽子をかぶったことあるかな、レベル。 とにかく、切り貼りハロウィンは大好きです。 とういうわけで、まとめてみました。 赤ずきんコラージュも、コスプレしてるので、もともとはハロウィンコラージュのつもりで作ったものです。 さ、次はXma

ミニブックコラージュⅢ カフェシール

ミニブック用に、真ん中に折り目を入れたシリーズ。 左のスクールバスチケット、イラストがゆるくて、かわいい。 「まって。乗るから」ってこと? チケット×蝶の組み合わせも、好きだな~ シルバーのボーダーテープは、ダイソー製。 ドーナツのラベルは、「リエート」フレークシール byマインドウェイブ 最後も、お散歩テーマっぽくなりました。 ブック型マスキングシール(ハピラ)(セリアなど)の、写真シール(右上)がいい味を出しています。 左下のなにげないデザインのラベルが、好き

くすみ色コラージュⅢ ワンピとうさぎ

シスター風ワンピ女子×うさぎさんコラージュ。 右上ラベルは、ふりかけcraftさんの無料配布素材。 八角ラベル好きとしては、たまりません。 ちいさな白鳥シールは、「リネア クラシカ」シートシール byマインドウェイブ 旅行を楽しむ女子っぽいコラージュになりました。 くすみ色なのは、あくまで土台の話になっていますね… これなんか、背景のグレイがほとんど隠れています。

丸コラージュⅢ うさぎとチケット

寒色系コラージュ。 自作チケットとブルーベリーのシールがマッチして、自己満足。 「行くべき価値のある場所には、近道はない」そうです… 背がちっちゃすぎて、カバンを引きずってる女子がツボです。 グレイのラベル2枚は、「コラージュベースシール」 byハピラ まんまな使いかたをしています。 左の目立っているラベルは、「ミニシートステッカー」 by元林(キャンドゥ) コラージュ向けの100均商品。 3枚入りで、デザインのクオリティが泣けます。ありがとう!

洋書コラージュⅢ トラベル

洋書を台紙にしたシリーズ。 植物シールは「ポシェブーケ」 byクーリア ちょうちょは、ガイアさんのフレークシール(セリア) 絵本みたいなデザインの切手が、エモイです。 丸thank youシールはラッピングシール byアミファ(セリア)

花柄コラージュⅡ リスと蝶

花柄ペーパーに切り貼りしました。 大シールは、ミドリ(デザインフィル)製。 同じ柄で、もうひとつ。 切手マステは、シナップスジャパンさん。 ナンバーは、マークスのマスキングテープです。 渋い花柄で、もう一枚。 トラベラーズノートの、だいぶ前に出たラベルを使用。 出入国スタンプは、ネット上で見つけて、プリントアウトしました。 ババンとシンプルな構図。こういうのも、好きです。

丸コラージュⅤ リスと赤ワンピ

赤×ゴールドなコラージュ。 金色ボーダーのマステは、ダイソー製。 おねーさんの赤ワンピと、チケットの赤い印字をリンクさせています。 カフェチケットが雰囲気あります。 ゴールド方眼マステも、ダイソー製。 レースペーパーを貼るのに、ちょっと苦労しました。 ちなみに、テープのり派です。

丸コラージュⅥ ニット帽と花柄

花柄ペーパー×チケットで、コラージュ。 イラストは、モデルのkazumiさんです。ワンピ好き女子の憧れのお人です。 王冠シールが使い勝手いいです。 kaloさんデザイン「ガラフル」フレークシール byフェリシモ ▽どのデザインが届くかはわからないシステムですので、ご注意を。 こちらも、kazumiさんをフィーチャー。 頂きもののクロモスのお花シール、愛用しています。 たぶん、野ばらですね。秋に使いたくなる色味。 消印シールは、昔のクリスマスマステ byカモイmt

小鳥コラージュ 赤のストール

ぷっくりほっぺの真顔ガール×ふわっふわのシマエナガちゃんのコラボ。 この女の子、ファッションセンス抜群ですな。 ストールあったかそうで、かわいい。直立不動なのも、キュート。 シマエナガちゃんは、ふわもこ 日めくりカレンダーより。 こちらは、2023年版ですので、ご注意を。 興味のあるかたは、新版(2024)をチェックしてください。 下地のシルバーと赤のペーパーは、 「100枚レターブック」byパイ インターナショナル このシリーズ、めちゃくちゃツボ。 だがしかし、お高

我流:コラージュの手順 

完成形はこちら。 コラージュのプロセス(過程)写真を撮っていなかったので、今回トライしてみました。 本来は、もっとごちゃごちゃと周辺に素材がちらばっています。 ああでもないこうでもないと、使えそうな紙モノをひっぱりだしてくる、この時間も楽しい。 ああ、でっかい作業机がほしい…(遠い目) 完成形はこちら。 コラージュの手順

有料
100