最近の記事

Tableau_ブレッドチャートを作る

DateSaberのKTさんの講義の中で、最も目からウロコだったのか「ブレッドチャート」でした。 「ブレッドチャート」を用いたVIZを作成しましたので、備忘録として記録します。 1.使用したデータについてTableauユーザーなら誰もが一度は使ったことがある、サンプルスーパーストアを使用しました。 2.ブレッドチャートを作る今回は、23年度と22年度の「売上」と「利益」を比較できるチャートを作ることにしました。 (1)計算フィールドの作成 年度ごとの「売上」と「利益」

    • Tableau_バタフライチャートを作る

      DateSberの実技試験のなかでバタフライチャートの作り方を学びました。 コミュニティ活動の一貫で、バタフライチャートを用いたVIZを作りましたので、作成方法を備忘録として記録しておきます。 1.使用したデータについて厚生労働省が開示している21世紀出生児縦断調査(平成22年出生児)を活用させていただきました。 2.データの概要調査結果が「男子」と「女子」で設問について5段階評価で回答した結果が「人数」で掲載されていました。 そのため、バタフライチャートでの可視化が適し

      • Tableau_地図情報のマッピング

        今回、DateSaberにチャレンジする機会を頂きました。 VIZの作成で地図情報のマッピングに四苦八苦したので、自分用にメモを残します。 1.使用したデータについて文京区が開示している、「保育園」のオープンデータを使用しました。 2.データに掲載されている地図情報保育園ごとに「緯度」と「経度」が独立したカラムとして存在していました。 3.「緯度」と「経度」を用いて、保育園をマッピング(1)「緯度」と「経度」を「地理的役割」に変換する (2)「緯度」と「経度」をシェ

      Tableau_ブレッドチャートを作る