ドライ研究所

メーカーで技術に関わる仕事をしています。 ドライビールとドライフルーツが大好きです。

ドライ研究所

メーカーで技術に関わる仕事をしています。 ドライビールとドライフルーツが大好きです。

最近の記事

議論と質問への上手い回答

はじめにちょっと前に自分が参加した会議で、うまくまとまらなかった議論ことがあったので紹介したいと思います。 ちなみに私は取りまとめ役やファシリテーターではないです。 どんな会議だったか社内のコミュニケーションに関する会議です。 プロジェクト活動としてリーダーから以下の説明がありました。 知識力向上とコミュニケーション活性化のために社内に教養図書コーナーを作りたい。 教養図書コーナーがあれば、基本を理解し、知識を深め、興味を広げ、 購入の判断の参考になる。 人が集まり、

    • ビジネスの基本

      はじめにビジネスを検討するときに、細部のことばかり検討して基本を忘れてしまうことがあります 大きな企業などで勤めていると、近視眼的になりがちです 基本に立ち返ってみるために、重要なポイントを2つまとめました。 ①顧客に製品やサービスを提供して、その対価として収益を得る顧客は誰なのか? どのような製品やサービスを提供するのか? この2点を考えることがビジネスの基本です。他の会社を見るときにも、この2点に注目するとよいでしょう。 ②売上から原価を引いたのが利益利益を大きく

      • 企業における基本的な競争戦略

        企業がとる基本的な競争戦略をまとめてみました 3つの競争戦略(ポーター)差別化戦略 自社の製品を差別化 集中戦略 特定の領域に特化 コスト・リーダーシップ戦略 コスト面で優位に立つ 競争地位別戦略(コトラー) 同業界内における競争上の地位(リーダー/チャレンジャー/ニッチャー/フォロワー)によって取るべき戦略を変える リーダー 市場規模の拡大と新たな市場獲得を狙う 新たな企業に新規参入されないよう、参入障壁や移動障壁を築き、業界全体の利益を守る 基本戦略は全

        • ビジネスにおける仮説

          はじめに仮説という言葉が好きな人いますよね 偉そうに お前の仮説は何だとか聞いてくる人 「仮説思考」という本が流行った影響もあると思います 正直、私は仮説という言葉があまり好きではありません 会社に入るまであまり使わない言葉なので、仮説が何かわからない人も多いと思います 経営学や経済学でも、仮説に基づいて研究しますが、ビジネスの仮説とは少し違いもあります そういうわけで今回は ビジネスでいう 仮説について考えてみたいと思います ビジネスにおける仮説とは仮設とは一体何か、以下

          成果アピールの技法

          うまく成果をアピールできない方のために、アピールの技術を紹介します。 半期ごとの個人成果報告やチームなどの成果発表など、ビジネスパーソンであれば、成果をアピールする場は多くあると思います。そのような場で活用いただければと思います。 ダメなケースと対応策よくあるケース やったことをそのまま記載する。 言われて対応したことを記載する。 何が問題なのか? 評価する人は、やった価値が分からない。 評価する人は、やったことだけでは評価ができない。 ではどうすればよいか?

          成果アピールの技法