見出し画像

ひな図書周年イベント走ってみた

ひな図書3周年イベント2部をポスター目当てで軽い気持ちで走ってみました。
ガチャすごろく2周してスタンプカード貯まったから100位以内のポスター目当ての方の参考になれば。



準備

今回レーンランキング2位だっためいめいレーンを走りました。
各種の鍵の数は覚えていません。ランキング前に余るくらい持っている方が気持ち的に楽です。(イベントの仕様次第では安心な数は変わります)
ランキングは特攻880%で臨みました。

イベント仕様

  • ポイントを稼ぐランキング制

  • ランキング期間は約3日

  • ポイントは金鯉、各色狼EX(レイド)か狼sp2を倒す

  1. 効率は金鯉>狼sp2>狼EXの順

  2. 狼EXでドロップする鍵で狼sp2と戦える

  3. 狼sp2でドロップする鍵で金鯉と戦える

  4. 金鯉で体感30%でイベント栞がドロップする

※ポイントが2倍になる金栞は狼sp2にしか使えない。
※イベント栞は金鯉や色々なクエストに使える

ランキング期間にどれだけ狼sp2と金鯉を狩れるかが勝負所。

ガチャ結果

ガチャ2周分の結果がこちら

  • キャラ(めいめい、ひよたん、りおたむ、ぱる×2)

  • おまもり(しょげこ×6、なおみく)

  • キャラしょげこ(女神像で交換)

こんな感じでした。すべて無償石です。

課金して買ったもの

  • 有償石4000個+あめちゃんおまもり付き(最大ポイント300%)ランキング前日

  • 金栞120個(最終日有償石1000個で)

  • イベント栞100個(最終日無償石1000個で)

きっかけ

すごろく2周してポスターに目が眩んで決意。日程的にも行けそうだったから。

ランキング戦

初日(土曜)

ある程度集めていた金魚鍵と狼鍵を消費しながらずっとポチポチしてました。(最終日の金栞ように狼鍵1200個はキープ)
たまに各鍵集めも並行してやっていた。
30位〜50位くらいの間をウロウロしてました。
配布分の金栞も使っていません。
(最終日の金チケで特攻が盛れるのを期待して)

2日目(日曜)

50位くらいに寝て起きたら60位なってたのでほとんど動いてなかったので
少し安心と慢心してました。
金栞交換しないでも100位入れそうと思ってました。
この時めいめいレーンが1位になってたと思います。
狼EXをハイエナしたりしながら狼sp2と金鯉を周回。
金鯉はイベント栞をたまに使いながらも最終日まで貯めるイメージ。

最終日(100位〜102位ポイント推移画像あり)

60位で寝て起きたら99位でした。
月曜仕事の人が朝のうちに周回したんだと思っていました。
金チケはキャラが被ったので特攻は盛れず。
自分も貯めていた栞や鍵をブッパしたら60位くらいになれると思っていたけど、
89位くらいにしかならなかったです。
結局有償石で金栞を、無償石でイベント栞を交換してタイムリミットまで周回して92位でした。9.3億ポイント
参考までに下に最終日の100位〜102位のポイントの推移です

めいめいレーン

まとめ

今回はめいめいレーンがこのちゃんレーンと競っていたのもあり
魔境と化してました。
9.3億ポイントもなくても他レーンだったら余裕で100位に行けたと思います。
ただ最終日のポイントの上げ幅はもしかしたらそこまで変わらないのかもしれないです。
ポイント特攻が1000%いったからイベント走るとかでもいいのかもしれないです。
ぜひお金と時間を無駄にしないためにも参考にしてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?