見出し画像

風蘭兵衛と京次郎の話がしたい。1

蘭兵衛と京次郎の話がしたいです。
狐晴明九尾狩はもちろん殿堂入りで大大大好きなんですが、風髑髏とヴァンバンヴァーンも大好きです。

1にしたのは蘭兵衛と京次郎の全2回に分けて語ろうかな〜と思ったからです!
ちなみに、以前狐晴明九尾狩についてもちょこっとnote書いたのでぜひに。みんながBlu-ray買ってくれますように🙏

今回は蘭兵衛編です。
皆さんご存知かつ大好きな蘭兵衛!!!!!!(だよね…??)
劇団☆新感線といえば「髑髏城の七人」なわけですが、「そんなんいっぱいあるだろ。どれだよ。」という方もいらっしゃるでしょう。片や、「お前が語るなんてどうせ風髑髏だろ。」という方もいらっしゃるでしょう。

正解!!!!!!!!!!

風髑髏ですよ!!!!!!

一人二役の復活で名高い風髑髏です!!!!!!!

Netflixでは無料で、アマプラではレンタルで視聴可能です。皆様ぜひ「髑髏城の七人season風」をよろしくお願いいたします。


さて、まず髑髏城の七人とはなんぞやとお思いの方もいらっしゃるでしょう。ここでは風髑髏の話を取り上げてということにはなりますが、簡単に説明しておきたいと思います!!公式の言葉を借りて!!

【ストーリー】

時は戦国時代末期。織田信長が死に、豊臣秀吉が天下統一を今まさに叶えようとしていたころ、かつてついえた見果てぬ夢に今なおとらわれている3人の男がいた。荒れ野に突然現われた男・捨之介。関東一の色里「無界の里」の主人・無界屋蘭兵衛。そして異形の鎧に身を包み、天下を覆さんと関東髑髏党を率いる天魔王。運命の糸に操られた3人の男たちが漆黒の髑髏城を舞台に命を賭して相まみえる。

WOWO・風髑髏紹介文より

なんか激アツじゃない!?!?
「関東髑髏党」の響きがすでに刺さる。
あと七人がどの七人かめっちゃ気になるくない??
さらに、(ネタバレじゃないとは思うのでいうけど)捨之助と天魔王を松山ケンイチが両方演じる一人二役var.!!!
風髑髏はストーリーに重点を置いたシンプルな構成ながらも風独特の流れがあって非常ーーーーに良き!!!!!!

で、そろそろ蘭兵衛の話に移ります。
向井屋蘭兵衛、間違えた。無界屋蘭兵衛とは上のあらすじにもある通り、無界の里の主人です。長髪流し目で登場した瞬間に「こ、こいつはなんか過去にあるな…」と思わせる佇まいな男です。

風蘭兵衛はいいぞ。
まず、ビジュがいい。そして、儚い。
儚い成人男性とか大好きでしょ??????

一面の白い花(学がなくてなんの花かはわからん)に囲まれて殺陣をするシーンは本当にこの世のものとは思えない美しさ…………
とにかく風蘭兵衛は美しすぎて「え、これ実在の人間が演じてるんだもんね…??CGとかじゃないんだもんね…??」ってなります。


ただ、問題はそのあと。
ネタバレになるので詳しくは言えませんが

「え、まって、は???オタクの、夢…???」

って場面が訪れます。

ちなみに私は風髑髏から観たのでそのあと花と鳥を観て「おい、待ってくれ、あれ風髑髏だけの特別版かよ。勘弁してくれ。耐えられないよ。」となりました。

コ◯ン’sネクストヒント!! : 2回…!?!?

とにかくそのシーンはマツケンもやばいし向井屋蘭兵衛もやばい。どうやったらあんな顔できんだよ。
もう白い着物禁止にしようよ?え?利風も白…………

向井理は劇団☆新感線によって白を運命づけられた男だっのか…!!!!
(それでも私はダークスーツ派)
ともかく、白×長髪×向井理は破壊力の塊。尊さのミサイルです。

冷静で隙のないキャラクターにみせておいて…の、あの展開。
あれのせいで私の中では向井理がヒロイン認定されてしまった…。儚いね…可愛いね…

てか、こんなに書いといてみんな観たことあるんじゃないかって不安になってきた。つまんなくても許して。

前半の蘭兵衛と後半の蘭兵衛には違う良さがあってどっちも沼なので絶対に最後までみてね!!!
3時間半とかあるけど!!!
生でみたかったな!!!!!

そして、風髑髏について調べてたらこんなもん見つけた。知らなかった。

ちなみに、この記事の中で触れられているマツケンとの乗馬の際、マツケンは向井理がイケメンすぎて何話したか覚えてないそうです。
(私もハリポタの舞台で初めて生で向井理をみたとき造形が美しすぎて最初話入ってこなかったので激しく共感)

向井理といえば必ず顔の小ささをイジられるでお馴染みですが(中村倫也、斎藤工…)、この舞台でもしっかりイジられてるので注目してみてください!

風蘭兵衛を観た後に利風観ると倍泣けるかも。
何はともあれ、2回も新感線における向井理をみせてくれてありがとう。
そして3回目も待ってます。
3回目があったら生でみたいしゲキシネも行きたい。

白と紫の着物が異様に似合う向井理。

戦国の等身じゃなさすぎる向井理。

圧倒的ヒロインの向井理。

いろんな向井理を楽しめるのが風髑髏のいいところ!!!

さあ!今すぐNetflixに課金しろ!!!!


最後に。何回もいうけど向井理のオススメ作品を教えろ。(だんだん乱暴になるグラデーション)


続くっ!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?