見出し画像

自分の居場所。誰かの居場所。


最近頻繁に想起することがある。

「自分は今後もここで生きていくのか?自分の本当の居場所はどこだ…」

自分の中のインナーチャイルドは言う。
「故郷の東京で家族みんなで暮らしていたあの頃、楽しかったよねー!また東京に住んで家族みんなで暮らせたらいいのに」

でもそれは現実的に不可能。
今は関西で自分と妹の2人暮らし。
兄は他府県で家庭を持ち、両親は家庭内別居状態で実家は居心地が悪くなっている💣🔥

社会人2年目。今の地域に定住する気持ちが全く芽生えない。でも大好きな妹はまだ高校生。
「この地で職を探すのが無難」そう、自分に言い聞かせてきた。

今の自分はだだっ広い荒野であぐらをかいてじっとしているだけ。2つの資格を両手に持つも活かし方がわからず、途方に暮れている。
飽き性で臆病。何事も中途半端な状態で終わらせる。

でも誰よりも社会の役に立ちたいという情熱はある。誰かの居場所、みんなにとっての居場所をつくりたいという情熱が❤️‍🔥

でも一体、どこでどんなふうに誰のために生きるべきか。頭が毎日沸騰するくらいまで考えても答えは出ない。

アドバイスをくれる人生の先輩、メンターみたいな方がほしい。

AIに聞いてみた。
「自分の居場所、誰かの居場所ってなんですか?」

・自分の居場所とは、どこか特定の場所である必要はありません。自分が居心地がいいと感じる場所、自分が自由になれる場所、自分の中にある「居場所感」も重要
・誰かの居場所をつくることは、単なる空間や場所の提供だけでなく、お互いを思いやることや支え合うことが大切です。そのために、自分自身の価値観やエゴイズムを見つめ直し、相手を思いやる気持ちを持つことが必要

AI

日記にAIを取り入れる時代がくるなんて。
なんか難しいけど、

要は居場所はあるものじゃなく、
自分で感じて、自分で創造していく必要があるらしい。

HSPの自分が疲れず、自由に羽根を広げられる場所…?
そういえば、家だけじゃないな。自然の中、夜の散歩道、懐かしい友人の輪の中、家族で迎える正月のあの空気感……。

いろんなところに居場所があって、
自分がそのことに気づくことも大切なんだなー。

居場所って心の安全基地でもある。

それがないと心は崩壊して、あらぬ方向へと人生が転がってしまう。
家がない人の居場所。介護や子育てに追われる人の居場所。勉強に悪戦苦闘する人の居場所。仕事漬けな人の居場所。それってどこなんだろう、

秘密基地でも公共の場でもなんでもいい。
自分の居場所づくり、誰かにとっての居場所づくりを進めることが人生を豊かにすると思う!
みんなに居場所がありますように…

だから居場所づくりを頑張る!!💪