初心者向けパネポン講座 ~基礎錬編~

Switch online に待望のパネポンが来たことにより、周囲にご新規さんが増えたので、ちょっとした解説記事です。

基本の考え方

パネポンはテトリスやぷよぷよと違って、画面にあるパネルをカーソルで動かして消すゲームです。なので、「消せるものを探す」→「動かして消す」の2ステップの繰り返しが、素早くできるようになるのが目標です。

しかしカーソルでのパネルの動かし方にはクセがあります。

・カーソルは上下左右に動かせる。
・パネルをボタンで動かせるのは横方向だけ。
・重力があるので、下に何もなければ落ちる。

まずはこのカーソルのクセに慣れつつ「消したい場所にパネルを持っていく」ができるようになりましょう。

消し方1:縦に並べて消す

パネポンでは同じ色のパネルを縦か横に3つ以上並べると消えるわけですが、まずは縦に並べて消すのを自由にできるようになりましょう。

縦に並べて消す場合は次の3パターンを見つけたり作るのが目標です。

画像1

上の3つはどれもボタン1回押せばパネルが消える状態なので、この形を見つけたらとりあえず消せます。もちろん左右は逆転しててもOKです。

これで消す場合は下の画像で枠で囲んだ部分のように3行ワンセットで見ていきます。

画像2

☆(黄色)と○(緑)がさっき出した画像の形になってるのでとりあえず消すことはできますね。もう少しよく見ると、♡(赤)も3行すべてにあるので、パネルを動かせば消せるパターンに持っていけます

一気に3行見るのは難しいので、まずは1つのパネルを決めて、その上下の段に同じ色があるかどうかを確認しましょう。見つからなければ別の色に変えたほうがいいです。

見る行を広げると4個消しや5個消しにつなげたり、2色見れば6個消しもできるようになるので、スムーズにできるようになるまで練習するのをおススメします。

消し方2:横に並べて消す

横に並べて消すのは縦に並べて消すのよりもちょっと難しいです。

画像3

横で消すときは上のように横に広い範囲を見ないといけません。また、同じ色が3個あるかどうかの確認だったり見る行が多かったりで、時間がかかります。なので、このようなパターンが最初からあるのはラッキー程度に考えたほうが効率がいいです。

とはいえ、縦並べで消せない状況 というのは発生します。そこで、上の段から落として無理やり作る方法があります。

画像4

最初の方で書いた通り、パネルは下に何もなければ落ちるので、隙間を空けてそこに落とせば、1行に3つ同じ色を用意することができます。

ここまで面倒なことをしなくても、空いた場所に落として直接消すこともできます。

画像5

このパターンはパネルが多い時に使えるので覚えておきましょう。とくに縦消しと組み合わせると1列の隙間ができやすいので、そこに2つパネルをくっつけておくようにしておくといいです

この「上から落としてきて消す」というのはこのゲームにおいてかなり大事な概念です。「落ちた先に2つのパネルがあれば消える」ので応用が効きます。例えば落ちた先に縦に2個並んだパネルがあれば、縦ならびで消すことができます。

画像6

消し方3:引っこ抜いて消す

ここまでは「消したいパネルを動かして消す」というものでしたが、最後は「落として消す」の応用編です。

縦並べの消し方を繰り返すと「3つ目のパネルがない!」ということが起きます。そういう時、もう一つ上の段を見ることで解決できることがあります。それがこれです。

画像7

この消し方は空いてる列ができないと使えませんが、画面の両端にパネルが積みあがったときなどに素早く消せるので使いやすいです。横に並べるパターンもあります。

画像8

ちなみに、これが狙ってできるようになると、連鎖の構築力が格段に上がります。

練習:エンドレス Lv50 を目指そう

さて、ここまで消し方の説明をしましたが、実際にできるようになるにはとにかく数をこなすことが必要です。

「探す」と「消す」を数こなすには余計なことを考えないですむモードがいいので、まずはエンドレスの EASY で「探す」練習をします。 最初は上昇速度が遅く、敵から攻撃が来たり途中で止められたりが無いので、ここまで紹介したパターンをゆっくり探すことができます。

練習する際は、始まったら一度L,Rを押して、6~7段分せりあがった状態から消し始めましょう。補充する→足りなくなるまで消すを繰り返しながら、大量にパネルがある状態からパターンを探す訓練をします。

ちなみに、コツは下の通りです。

・ぱっと見で一番多く見えた色をひたすら消していく。
・斜めに並んでいるパネルを探す。
・縦に長い隙間ができたらパネルを落としていく。
・連鎖や同時消しが起きてもあわてない。

この練習をすることによって、パネルを消すことを感覚でつかんでいきます。また、パネルの上昇速度が徐々に早くなっていくため、消す速さを上げていくのもゆっくりと慣らしていくことができます。

ちなみに Lv 50 まで行けるようになればステージクリアモードはある程度なんとかなります。また、操作速度も相当に速くなっているので、同時消しや連鎖を狙っていく余裕が出てきます。

最初に書いた通りこのゲームは「消せるものを探す」→「動かして消す」の2ステップの繰り返しが、素早くできるようになるのが目標です。

これによって「死ににくくなる」というアクションパズルの一番大事な部分ができるようになるので、ぜひ頑張ってみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?