彩花

🌸「他人の態度で一喜一憂する自分から抜け出すセッション」モニター募集中🌸 ▼お申込はコ…

彩花

🌸「他人の態度で一喜一憂する自分から抜け出すセッション」モニター募集中🌸 ▼お申込はコチラ https://ssl.form-mailer.jp/fms/1576d94c829440    💎33年間、常に“いい子”で居続けてきた人生 我慢をやめて本音を出せるようになった結果…😳

最近の記事

  • 固定された記事

♡About Me♡ 改めまして、自己紹介します!

こんにちは。はじめまして。 今まで一度も自己紹介をしたことがなかったため、 『一体この人は何者なんだろう…?』 と思っていらっしゃる方もいるかと思うので、 簡単に自己紹介をまとめました! _________ 彩花(1990年生まれの33歳) 東京都在住。 ▷金融機関勤め(11年) ↓ ▷2024年7月から「潜在意識×心理カウンセラー」としての活動を開始! 現在セッションモニターを募集中◎ 【好きなこと】 ・ご飯屋&カフェ巡り ・旅行、温泉 ・カメラ ・お昼寝 ・美

    • “「今」に戻る”ということ

      やることに追われている時。 なんとなく調子が悪い時。 モヤモヤが晴れない時。       そんな日が続くと「気付いたら不安でいっぱいになってる」なんて時もありますよね。       そういう時、前の私はとにかく焦って「あれもやらなきゃこれもやらなきゃ」思考になって、自分で自分を追い込んでパニック状態にすることが得意でした(笑)       でも、残念ながらそうすればそうするほど、何もやる気が起こらなくなるし、視界が狭まって呼吸も浅くなる。 心身ともにダウンしてしまいますよね。

      • 幸せになれないのは「力不足だから」ではない

        幼少期に「力不足」を感じていた人ほど、大人になってから他人のために頑張りがち。       私の場合、子どもの頃特に母に対しての力不足を感じた経験から「他人を喜ばせなければいけない(そうしないと自分には価値がない)」という思い込みに、無意識レベルでずっと苦しんできた。           物心ついた時から、母はいつでも自分を下げるような発言が癖だった。       今でもあらゆる事に対してそうだから   「自分を下げるような言い方をしないでくれ」と怒りが込み上げてくる自分も、

        • 「一人でいること」≠「孤独」

          先日とあるアニメを観ていた時に 一人ぼっちで倒れかけ寸前のキャラクターを、 たまたまそこに遭遇したキャラクターが助けるというシーンがありました。       その中で   「お礼をする物がない(から自分はもう行く)」   「一人ぼっちの生活が長いんだね。 長く一人でいると、孤独で心が固くなってしまうんだ」   というセリフのやりとりがあったんです。       これを聞いた時に「そう、まさにそれだ!」と思いました。       自分で自分の存在を認められていないと、何をされて

        • 固定された記事

        ♡About Me♡ 改めまして、自己紹介します!

          不安を抱えたままでも、進むことで得られること

          つい最近、進みたいのに目に見えないブロックがあるように感じて進めないことがあった。       いつもどおり内観をしてみても、同じところをグルグルして抜け出せない。       でも、支出も発生するし期限があることだから決めないといけない。       久しぶりに「うわぁ…どうしよう、、、」となった。       こういう時、自分に「本当はどうしたい?」と聞いても答えは出ない。       だって「どうしよう」となっているんだから😂笑           でね、今までの私だっ

          不安を抱えたままでも、進むことで得られること

          自分の気持ちがわからなくなった時

          自分がどうしたいのかがわからなくなる時、誰にでもあると思う。 私もある。 そんな時、焦って「早く答えを出したい」と思って内観を頑張れば頑張るほど、余計にややこしくしてしまって頭がパンク状態になってしまうなんてこともきっとあるよね。 そういう時に意識を向けるべきは 【自分がどうしたいのか白黒ハッキリさせること】ではなく、 【今はわからないんだ】というグレーな状態でもいいと自分に許可を出してあげること。 いくら考えたって、わからない時はわからないし答えも出ない。 そ

          自分の気持ちがわからなくなった時

          「四柱推命」がすごかった…!!

          1ヶ月ほど前になりますが(笑)、かわ あゆみさんの四柱推命鑑定を受けました🫶       あゆみさんとは継続コンサルのコーチであるめいこさんを介してご縁をいただいたのですが、「自分にとって必要なことしか起きない」がまた一つ追加された体験になりました🌹           結論から言うと、私の内観と鑑定結果がまぁ被るかぶる🤣🤣       9月は内観力が高まって、自分への理解がかなり深まった飛躍の1ヶ月だなと自負していましたが、それを裏付けるような結果ばかりでビックリ😳    

          「四柱推命」がすごかった…!!

          「お節介」は不要。「気遣い」は必要。

          突然ですが、 「気遣い」と「お節介」の境界線て何だと思いますか? 気遣いは「見返りを求めない、純粋な思いやりの心配り」 お節介は「不必要に他人の領域に立ち入って、相手に見返りを求める行為」 私はこう思います。 「相手に見返りを求めてしまう」のは、相手の行動で自分の価値を計りたい自分がいるからです。 見返りがあることで、自分を安心させたい心理が働いています。 これを「気遣い」だと勘違いしていると、 【気遣いをしている自分】を“他人軸”だと思って、 「気遣い」自体が

          「お節介」は不要。「気遣い」は必要。

          自分の在り方に「違和感」を感じた時

          『どうせ私は○○な人間だから』 ある出来事に対して、他人の意見を受け入れられない時。 「でも~だよね」と言い返したくなる。 「そうは言っても」と反抗したくなる。 そして「やっぱりこれが私なんだ」と結論づけたくなる。 私はこういう状態の人を 【他人に振り回されない、自分の確固たる考えを持っている人(=自分軸な人)】 と思っている時があった。 でも、これは実は“変わりたくない”と、変わることに抵抗をしている時の反応だった。 『(変えるために)言われてやってみたけど

          自分の在り方に「違和感」を感じた時

          「安心感」の土台の築き方

          【自分がそのままの自分でいることに心地良さを感じている状態】       私はこの状態が「安心感を感じる」ということだと思っている。       周りから受け入れられた時に感じる安心感もあるけれど、 逆を言えば周りから受け入れられなければ安心感を感じられないのであれば、それは本当の安心感ではない。       「安心感」は【自分】で深めていくもの。           でも、自分の心に偏りがある状態で、一人で安心感の土台を整えていくのは難しい。           特に他人軸

          「安心感」の土台の築き方

          「自分軸」と「自分勝手」の違い

          言われてみると、違いがわかりにくいこの二つ。       私が思う最大の違いは、     自分軸は【他人(の考え)を尊重できる】   自分勝手は【自分さえ良ければそれでいい】       私の周りにいる「自分軸」な人たちを見ていると、自分の確固たる信念を大切にしているのはもちろんだけど、他人を思いやる心も同じくらい持っている人が多いなという印象が強い。       対して「自分勝手」な人は、言動や行動がご都合主義になりやすいから、当然周りからも毛嫌いされやすくなる。    

          「自分軸」と「自分勝手」の違い

          他人に「与えたくない」と思った時

          他人に気を遣える人ほど、他人に「与える」(=人に「与えなければ」)になりがち。 でも、本当は「与えたくない」と思っている時ってない? こういう時、自分の中で何が起こっているのかというと、過去の【与えられなかった自分】が反応している。 ・仲良くしてほしかったのに、自分の望みを聞き入れてもらえず両親が喧嘩三昧だった ・学校で、理不尽にいじめられた ・言いたいことを言っても受け入れてもらえない環境にいた このように、特に幼少期に「大切にされなかった」「愛されなかった」と思え

          他人に「与えたくない」と思った時

          両親との“心理的”和解は「親を許すこと」ではない

          心の学びや潜在意識に触れていくと、必ずといってもいいほど出てくる両親との関係。 私も学び始めてすぐに「親を許さないと人生が好転していかない」という話を何度も聞いた。 でも、「親を許す」ってどういう感覚なんだろう? 2023年3月から参加していたとあるカウンセラーさんのプログラムにあった ・両親に対するネガティブ感情を洗いざらい紙に吐き出す。 ・渡さずとも両親への手紙を書く。 ということをしばらくやってみたけど、よくわからなかったし何も変わらなかった。 なんとなく、

          両親との“心理的”和解は「親を許すこと」ではない

          内観は「頭の中のお喋り」を書き出す作業

          内観て、難しく考えがち。       インナーチャイルドワークのような奥の奥まで深掘りする作業は、たしかに経験をこなさないと難しい。           でも、実は簡単に始められる内観がある。       それは「今考えていることを何でも」紙に書き出す作業。       今日のお昼ご飯はどうしよう あ、美容院の予約しなきゃ 今日は何時に帰れるかなぁ 掃除しなきゃ そういえば◯◯の発売日、△日だったなぁ あの化粧品が欲しいな あそこのカフェ行ってみたかったんだった あーあの人ム

          内観は「頭の中のお喋り」を書き出す作業

          【自分のために行動する】エネルギーを発揮するには

          10月に入ってから、「やる気」が下降気味。       最初は月初に旅行に行った影響があるのかな?とも思ったけど、さすがに沖縄時間流れすぎ🌺笑       きっとエネルギーの波が激しいのだと思う。       やる気に関係なく自分でもビックリするくらい動ける時もあれば、体が鉛のように重くなってしまって半日寝たきりみたいな極端な時もある。       最近も「もう何もできない…」状態になってほぼ一日何もせずに過ごしたことがあった。 でも、そんな自分を責めることはない。    

          【自分のために行動する】エネルギーを発揮するには

          【必要なご縁】は変わっていく

          【自分を生きている人は、自分を生きていない人から嫌われる】       前にこんな言葉を聞いたことがある。       言い方を変えれば【自分軸で生きている人は、他人軸で生きている人から嫌われる】ということ。       自分軸・他人軸といっても色々な捉え方があるので一概には言えないけど、私は今まで「他人軸」で生きてきて、そんな自分で人間関係を築いてきた。       たくさんの素敵な出会いもあったけど、自分が息苦しくなることも少なくなかった。           でも、心の

          【必要なご縁】は変わっていく