見出し画像

10/8(日)♯内定者研修会 ♯ぬ~べ~


出だしからドタバタだった内定者研修会


集合場所のホテルを出だしから間違え、ギリギリ時間に間に合うという初日でした。うん、早めに家出ておいてよかった、、、




隣の同じ配属先の女の子が優しくて、ぎこちないながらにも少しずつお話ができて「よかったなぁ」とホッとしていました。
自己紹介から始まり、おどおどしたまま前に出て話して、、、昨日の夜練習していたハツラツとしていた自分はどこにもいませんでした。(無念)


同じ配属先の子を交え、同期の子達と美味しいご飯を食べたりしていたのですが、やはりそわそわ落ち着かず、楽しい瞬間もあるけれど自分の笑顔が引きつっていないか、みんなのノリについていけているか、空気を壊していないか、ぐるぐる考えすぎていました、、、
4月から始まる新生活が不安で、でもせっかく同期の子達がいるからこそ少しずつ自分のペースで仲良くなれたらいいなと前向きにも思っています。

来年もnoteを続けていたら、新社会人の時にこのnoteを見返して「ふっ、幼いな・・」ってなんか素敵な女性になれていたりしたらいいなと心から思います。




もしこのとりとめの無い日記を拝見してくださっている方で、新社会人の方がいらっしゃったらぜひ一緒に頑張りましょうね。勇気を分け合いましょう(笑) そして、先輩がいらっしゃったらぜひあたたかいメッセージをいただきたいです・・・笑







私の初恋


私の初恋はおそらくぬ~べ~です。そこからシティーハンターの冴羽獠やららんま2分の1の良牙など、死ぬほどイケメンだけどどっか抜けているギャップイケメンが大好きです。

現在22歳なのですが、小学生の頃からぬ~べ~が好きで、ですが当然ながら周りが見ているはずもなく語りの矛先は妹でした(笑)

なんですけど、小学生の同級生で私をすごくイジってくる意地悪な男の子がいたのですが、いつものように私にあーでもないこーでもない言ってくる彼の口から




「お前、はたもんばみたいな顔してんな」



と出てきたんです。ぬ~べ~を知っている人からしたら、「はたもんば!?」「くそ悪口やないかい」となると思うんですけど、その時はもうぬ~べ~を知ってる人がいるということが嬉しくて、忘れていましたね。


ぬ~べ~見てるの!?って食いついて、なんだかんだでちょっとその男の子と仲良くなれた気がします。笑



ちなみに、はたもんばというのは江戸時代の首切り刀として罪人の首を切るのに使っていた刀が妖怪化したものだった気がします。顔はものすごく恐ろしく化け物中の化け物という顔なので、そういうのが苦手出ない方は調べてみてください。





U-NEXTでぬ~べ~が配信されているので、今見返している最中なのですが、スラムダンクのみっちゃんとぬ~べ~が同じ声優さんだったことが、なによりも驚きで、だからこんなに惹かれるのか、、、と納得でした(笑)




楽しいことしながら卒論も頑張って(急に現実)残り少ない大学生活も頑張りたいと思います。皆様もおのおの頑張ることやらなきゃいけないことあるかと思いますが、一緒に今週もやり抜きましょう、、








どんな風が吹いても 負けない人になろう
「バリバリ最強NO,1」FEEL SO BAD







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?