行政書士おくだいら

東京都国立市の行政書士事務所代表。 許認可、補助金支援がメイン業務。 2011年度行政…

行政書士おくだいら

東京都国立市の行政書士事務所代表。 許認可、補助金支援がメイン業務。 2011年度行政書士試験合格。 お問合せはホームページから。 https://okudaira.online/

最近の記事

行政書士の市場規模、売上高などを統計から見る

ふと気になり、行政書士業の市場規模と売上高について調べました。ネットでは、市場規模300億とか400億とか言われてますが、いずれも根拠不明だったので、政府統計などをあたりました。 ・概要 ・行政書士の市場規模(取引総額)は、約620億円(2021年) ・行政書士一人あたり売上高は平均約460万円(2021年) ・行政書士の約8割が年間売上高500万円未満(2018年) ・行政書士登録者数は年々増加 まず、行政書士の登録者ですが、日本行政書士会連合会によると、令和5

    • 建設業許可の要件について

      ■建設業許可の解説 建設業を営む事業者の方には、『建設業許可を取得したい』、『建設業許可を取得するように元請事業者に要求された』という方もいらっしゃると思います。 本記事では、建設業許可のあらましと許可取得の条件について解説します。 ■建設業とは 建設業とは、『建設工事の完成を請け負う営業』のことです。 請け負うというのは、工事の完成を約束して仕事をするということです。 これは、元請でも下請でも同じことです。 建設工事とは、土木・建築に関する全ての工事を指し、建設業許可

      • 補助金の事業計画書の書き方

        ■補助金の事業計画書の書き方について 補助金を申請して採択されるかどうかを決める最大のポイントは、事業計画書がしっかり書けているかどうかです。 せっかく書類をたくさん準備して申請まで漕ぎつけても、審査員が見て、『この事業計画は合理性や実現可能性がない』と判断すれば、補助金申請は採択されません。 極端な話、計画している事業が本来は合理的で実現可能性が高くても、それを事業計画書という書類で十分表現できていなければ、採択されないケースもあります。 審査員は書面だけで審査するので、

      行政書士の市場規模、売上高などを統計から見る