MBTI別イメソン

推しがやっておられたので便乗。(平成構文)
イメソンを考えるセンスが無いので、「雰囲気が似合いそう」という基準で好きな曲の中から選びました。
「ふ〜ん」って見て下さい。🌟


INTJ

大人ごっこ - KAFUNÉ 
N3XTAGE - Srav3R

冒頭の端正なジャズの雰囲気からオシャレUKハードコアになるとこがぽい。オシャレさと大胆さを併せ持つ曲が似合うなと思った。

ISTJ

Kieron Lee, Chloe Ho - Raincoat

大人びたミニマムなサウンドの曲。

I never believed in moral dilemmas
道徳的ジレンマなんて信じたことなかった
But I guess you're an exception
でも君は例外だと思うよ

Kieron Lee, Chloe Ho - Raincoat

ENTJ

ちょっと待って
ちゃんと考えたい。

ESTJ

Torren Foot feat. Tinie & L Devine – More Life
SOUL'd OUT-TOKYO通信 ~Urbs Communication~

駆け抜けてこの時代(とき)の中で
KEEP AN ATTITUDE TO LIVE UP

SOUL'd OUT-TOKYO通信 ~Urbs Communication~

「常にレベルアップ」ってことか。常に努力できる人とか憧れるから、この歌詞も好きなのだ。こういうかっこ可愛い曲が似合いそう。

INFJ

雨模様 - ぷにぷに電機,ぺのれり
蒼い蝶 - Eli Sougetsu

※公式の動画を見つけられなかった。アーティストが既に引退しているらしい。
Ni:ミステリアスな雰囲気+Fe:繊細さ
=文学的で耽美なイメージ

ねぇ、気付いて私に
どこかで君を歌うから
今だけ自分を信じてよ

蒼い蝶 - Eli Sougetsu

ISFJ

Is It Too Late? - Analogfish

「ストレートなメッセージが胸に響く必要最小限の演奏」(出典:概要欄)、「Aメロとサビだけというシンプル極まりない構成」(出典:コメント欄)がぽい。

代わり映えのしない毎日が
僕にとって最良の日だったって

Is It Too Late? - Analogfish

というフレーズが特に。
J-pop的ノスタルジーが似合う。

ESFJ

Forbidden Game (With MIYU) - Yoon Jong Shin - MIYU

多分80年代風シティポップが似合う。
レトロで自然体なイメージ。

ENFJ

常温じゃない関係 (2020 TOKYO MIX) - INSHOW-HA
Maybe You're So Right, Gonna Get My Shotgun - Newspeak

雄大&爽やかでエモーショナルな曲。

Face the world you're from
僕らが生まれ落ちたこの世界と向き合うんだ
Now your time is running out
残された時間はもう少ないから
Can you pray for kingdom come without a fear,
それとも、恐れずに来世へと祈れるかい

Maybe You're So Right, Gonna Get My Shotgun - Newspeak

ISTP

心象カスケード - koyori,腹話
摩天楼 - iri

Ti:かっこよさ+Se:自然体の可愛さ=激マブ
夜の高速を走りながら聴きたい感じのドラマチックでディープな曲のイメージ。
ネオン的な雰囲気の元気系(TOKYO 君が everything - KERENMI,キタニタツヤ,クボタカイ あたり)も合いそう。

INTP

熱愛発覚中 - 椎名林檎
The Libertines - kiki vivi lily

INTPは清純とセクシーを併せ持つ謎の存在と思っている。
よって官能的雰囲気とメロウな歌声の純愛感どっちもあり。

ESTP

Shut Up And Drive - Rihanna
American Boy - LIUFO

Se:素朴さ+Ti:自信が魅力ということで、
ワイルドかつ可愛い曲。
ちょっとノスタルジック寄り。

ENTP

ジンクス - RuLu,Such
空中分解 - すりぃ

軽快なリズムの曲。これに関しては各ENTPさんにイメソンを訊いて回りたい。
よくわからないけど共感できそう。

湧き上がった黒いドロドロの
思考なんて喰らって這い上がってけ

空中分解 - すりぃ

ENFP

Shut Up - Mia Rodriguez
acting like that - YUNGBLUD

キャッチーで耳に残る曲。ガーリーなpopからロックまでわりと何でも似合う気がする。
個人的にENFPっぽい曲はハマる確率が高い。多分音楽を愛してる人たち。

And I don’t think today is the last time that the bright lights hit the dark side
I can see that look in your eyes

acting like that - YUNGBLUD

ESFP

東京事変 - 閃光少女

疾走感。「今を生きてる」感じの元気でる曲。
明るい一辺倒ではないのが絶妙。

昨日の予想が感度を奪うわ 先回りしないで
今日現在を最高値で 通過して行こうよ

東京事変 - 閃光少女

INFP

山妖-小星星Aurora, 周玥
サクラメルト-niKu,さなり

清らかでどこか寂しげな癒し音楽が似合う。
INFJが近代文学ならINFPは現代文学な雰囲気だと思ってる。

川の中に散らす僕の声
波に逆らわず消えた

サクラメルト-niKu,さなり

INFPさんの言葉を可視化したらこんな感じなんだろうか、と思うような表現。
言葉を散らして流しちゃうとことか、INFPさんは言葉との付き合い方が芸術的だな、って思う。

ISFP

Crazy - ひみつのネリネ,川崎鷹也
サック - IGLOOVY

Fi:繊細さ+Se:素朴さ
=滑らかなテンポと天然水な歌声のエモい曲が1番似合う。

さも曖昧なら(足りないや)
やっぱ寂しがり!

これは訳によると、「曖昧すぎて物足りない、寂しがり屋だよ!」って意味らしい。なるほど。日本語の和訳、助かる。

以前ISFP友とカラオケに行った際、ISFPが
「これ今の彼氏との(関係を象徴した)イメソン」と言って
Saucy Dogの「シンデレラボーイ」
を歌った時はふおお・・・!になった。生活感みたいなのがカッケェ。

まとめ

誰かと一緒にきく音楽っていいですねー。
みんなのイメソンも知りたい!

この記事が参加している募集

#私のプレイリスト

10,799件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?