れん@気まぐれ日記帳

愛知出身、愛知在住の20代。アルコールインク認定講師ですが取得して間もないので一人前に…

れん@気まぐれ日記帳

愛知出身、愛知在住の20代。アルコールインク認定講師ですが取得して間もないので一人前になるまで練習中です。 ここでは日常の出来事はもちろん、思ったことや感じたことを日記感覚で発信していきます。 推し活や美容、音楽、ファッション、ガジェット、(イヤホン、ヘッドホン)も大好きです。

最近の記事

なぜ令和になった今昭和歌謡曲がまた愛されて聴いてる人が多くなっているのか?【個人的意見を平成生まれが語ってみる】

こんばんは。れんです。 お久しぶりの更新となってしまいました。 さて、今日のテーマ! "なぜ令和になった今昭和歌謡曲がまた愛されて聴いてる人が多くなっているのか?" 特徴や違いを個人的な意見として語りたいと思います。 まず、令和の流行っている曲などの特徴 ・イントロがない曲が多い傾向にある ・リズムやメロディのテンポが速め ・リズムに対して文字数が多め ・昭和時代になかった SNSや配信できるコンテンツ(YouTube TikTokなど…)から有名になるミュージシャンが増

    • 今日から始めます!〜母の日を添えて〜

      はじめまして。れんです。 ずっとSNSなどで 日常の出来事で思ったことや 感じたことが溢れてしまって ついつい長文で載せていましたが こちらでも日記感覚で 発信してみようと思います! そんな今日のテーマはこちら… 母の日💐 皆さんはお母様に何かプレゼントしてあげたり しましたか? 私の今年の母の日は THREEのクッションパウダー(コスメ)いわゆる "お粉"を プレゼントしました。 これにも訳が。 数週間前に母が「私が使っていたリキッドファンデーションがあと少しだな…」

    なぜ令和になった今昭和歌謡曲がまた愛されて聴いてる人が多くなっているのか?【個人的意見を平成生まれが語ってみる】