幻奏の小さな話

2024年1月27日に新発売のLEGACY OF DESTRUCTIONにて幻奏の新規カード収録が決まりました。

新規カードの使い方や構築に関しては、様々な方が解説されていますが、ペンデュラムが来たのはうれしいですね!
OCGオリジナルとはいえ違和感ないイラストで、アニメファンとしても歓迎できるものですし、それ以上に手札に来た上級幻奏モンスターを特殊召喚できるようになったのは大変な進歩です。これでアテナやTHE SPLENDIT VENUSをセレナ以外でも出しやすくなる!

この機に何か書きたいと思ったので、幻奏を使っていて気づいた事を残しておきます。

幻奏の音女アリアと墓穴の指名者

特殊召喚されたアリアがフィールドにいる場合、効果の対象にとれず、戦闘では破壊されなくなるため、強固な壁となりますが《墓穴の指名者》で墓地の《幻奏の音女アリア》を除外されるとフィールドのアリアの効果が無効化されます。
当たり前ではあるのですが、《墓穴の指名者》は《灰流うらら》や《増殖するG》対策としてどのデッキにも採用されていることから、墓地にアリアを置いておく際には無効化される可能性を留意しましょう。

「特殊召喚された」状態が維持できる条件

《幻奏の音女アリア》《幻奏の音女エレジー》などで参照される「特殊召喚された」状態は、以下の状態になっても維持されます。
・裏側守備表示になる
  →その後反転召喚した場合も同様
・一定期間だけ除外する
これまでは《星遺物を巡る戦い》など一部のカードでのみ起こる事例でしたが、《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》で起こしやすくなったので覚えておくといいかもしれません。
ただし、裏側守備表示になると「どこから(特殊)召喚したか」「何を素材にして(特殊)召喚したか」という情報は失われるため、《幻奏の華歌聖ブルーム・プリマ》の①で得た攻撃力はリセットされてしまいます。

破壊はできずとも

《幻奏の華楽聖ブルーム・ディーヴァ》の②の効果は、効果破壊できない場合でも、効果ダメージが与えられる場合は相手にもともとの攻撃力の差分のダメージを与えられます。
《No.59 背反の料理人》など、効果を受けないモンスター越しにダメージを与えられますが、元々の攻撃力がディーヴァと同じモンスターや効果ダメージを与えられない場合は、効果破壊も出来なくなります。

墓地を睨むシューベルト

《幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト》の①効果は攻撃力上昇効果を含むため、バトルフェイズのダメージステップ中(ダメージ計算前まで)に発動できます。
この時、「効果を無効にする」効果で妨害されないため、墓地のカードを除外したい場合に有効です。
※ダメージステップ中でも「発動を無効にする」効果は使えるため注意です。

エレジーとアドバンス召喚

《幻奏の音女エレジー》の①効果は自身が特殊召喚されていなくても有効です。
当然ながら自身は効果によって破壊されてしまいますが、他の特殊召喚された幻奏モンスターは破壊されなくなります。
《氷剣竜ミラジェイド》や《激流葬》など全体効果破壊から他の幻奏モンスターを守れるのでいざというときはアドバンス召喚するのもアリかもしれません。

カードを置く位置にご用心?

幻奏唯一のリンクモンスター《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》は、自身のリンク先にレベル違いのモンスター2体を特殊召喚する①効果があります。
リンク先となるメインモンスターゾーンが1つでも埋まっている場合は効果発動が出来ないほか、ハーモニストをメインモンスターゾーンにリンク召喚しても効果発動ができません。
エクストラモンスターゾーンの右、左どちらを使う場合でもメインモンスターゾーンの中央はリンク先となるため、ハーモニストをリンク召喚する時は中央のモンスターゾーンは開けるようにしておきましょう。
余談ですが、①効果に《幽鬼うさぎ》をチェーンされると効果が不発となってしまいます。(リンクマーカーが消滅してしまうため)

最後に「幻奏」魔法罠は追加されるのか

《幻奏の歌姫クープレ》で幻奏魔法罠がサーチできるのですが、現状では新規を含め2枚しかなく、既存のほかの魔法罠はサーチできない状態です。
効果テキスト内で幻奏の記述のある《独奏の第一楽章》や《フォルテッシモ》は勿論、アニメで柚子が使用した《ピアニッシモ》にアクセスできる手段があると面白そうなので、今後に期待しておきます。
同じARC-Vといえば「アクアアクトレス」も何か追加されるとうれしいのですが……そういうテーマは他にも沢山あるので、なかなか難しそうではありますね。
ともあれ、実物のカードを手にできる来年が楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?