鉢植えの百合が満開! サツマイモ大作戦の経過と挿し木した鉢植えレモンの木を地植え

画像1 植木鉢に植えてある百合が満開になりました~♫ 今日は所用があっておでかけできないので庭の様子とサツマイモ大作戦の経過をまとめます
画像2 植木鉢に植えてあるレモンの実も大きくなってきました
画像3 サツマイモ大作戦として、今年は去年収穫したサツマイモの中で芽が出てきたところを活用することにしてみました
画像4 だいぶん大きくなってきたのでそろそろツルが出てきそうです これからが忙しくなりそうです
画像5 狭い場所に植えているのでツルがのびてきたら、方向を定めていかないと大変です
画像6 収穫した芋から出てきた芽を活用して芋がまたとれたら、永遠にそのサイクルが続くのではないかと考えています
画像7 芋の苗を買うとかなり金額がかかるので、この方法だったら労力だけで毎年サツマイモが美味しく食べられるのではないかと考えています
画像8 最初は芽だけだったのに葉が出て、根が出て大きくなってきました 楽しみです
画像9 この百合ももう十年以上植木鉢に植えていてまったく株分けとかしていないのでもう「これでもか!」というくらいに密集してきました
画像10 とってもゴージャスな感じなのでとても気にいっています
画像11 普段は庭の端に置かれている鉢なのですが、花の時期だけ玄関に置かれます
画像12 こんな感じで玄関にデーンと陣取っています 花が終わったらまた庭の端に移動ですねえ
画像13 なんか、語りかけそうな花ですよね じっと見つめるとお話しできそうです まだ蕾もあるので楽しみです
画像14 庭に地植えしたレモンにも実がついてきました やっと収穫できそうな感じです
画像15 いくつくらいレモンを収穫できるのかな たくさんとれたら近所の方々におすそ分けしたいと思います
画像16 去年、でっかく成長したコキアの種がまた今年もコキアを楽しませてくれそうです こんもりとかわいい姿が気にいっています
画像17 遊びで買ったプチトマトの苗からも実が熟してきました 美味しいので気にいっています
画像18 大きなトマトも鉢植えにしてみました 畑に地植えした方がたくさん収穫できるのですが、鉢植えは鑑賞用です
画像19 観賞用としてサツマイモも鉢植えしてみました どうなることかと楽しみです
画像20 ツルが出てきたら上に支柱をしつらえたいと思います
画像21 サツマイモの鉢植えなんて初めてなのでとても楽しみです
画像22 まだ芽が出てから葉が一枚しか出ていないものも、根が出ていたので植えてみました
画像23 ま、これだけ大きくなっているものならばちゃんと根付くだろうと思います
画像24 植木鉢に挿し木から根がついたものがたくさんになってきたので庭に地植えしてみました
画像25 まだとっても華奢でか弱い感じがしますが、自然に耐えて大きくなって欲しいとおもいます
画像26 初々しい感じがしますよね これで挿し木してから約3年です
画像27 こんなにたくさんどうするの? って言われましたが、台風やら霜やらでもう何本も枯れてしまっているのでたくさんあっていいと思います
画像28 そのうち「レモン畑」みたいな感じになって欲しいと思います ご近所さんにたくさんおすそ分けできることを夢見ています
画像29 百合も今年は株分けしてみようかなあ‥‥でも、このままが気にいっているからどうしようかと悩んでいます
画像30 これで庭にレモンが9本 ゆずが5本となりました 植物って育てるのが楽しいですね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?