黄金色に染まる空を映す水田に伊吹山、金糞岳、白倉岳、射能山(ブンゲン) オーロラに匹敵する空のショーを琵琶湖で

画像1 オーロラに匹敵するくらいきれいな夕景を眺めることができました 一日雨だったのでお出かけを我慢したご褒美かな?
画像2 日没直後 金色に輝く空を眺めるとぜひとも琵琶湖のステキな景色を見たくなりました
画像3 今日は一日雨 ホントによく降りました じっと部屋で雨が止むのを待っていました 霊仙山が包まれた雲に夕陽が当たってステキな景色です
画像4 田村山にも赤味を帯びた雲が背景にあってステキな景色
画像5 金糞岳方面も青空とともに金色に輝く雲が背景に彩を与えてくれました
画像6 琵琶湖を奥に眺め、手前の水田がとってもきれいです 湖と水田が一体化しています
画像7 伊吹山も赤く染まった雲を背景にシルエットロマンスですね
画像8 琵琶湖の手前には湖岸道路があって、ひっきりなしに車が通っているのですが、それを感じさせないくらいスロウな景色です
画像9 水田ってこの時期が一番良い時だと思います 空を映してまるで鏡みたい
画像10 刻一刻と空の色が変わっていくので、目が離せません
画像11 空がステキなショーを見せてくれました
画像12 たなびく雲も夕陽を浴びて輝くひとときが訪れました
画像13 輝く雲が水田の鏡に映っていつもの景色がいつもじゃないみたいな
画像14 風も強いので木々は揺れまくっていました
画像15 我が畑から見た伊吹山と田村山 今年もこの景色を満喫できるって幸せです
画像16 我が畑から見た金糞岳 滋賀県でベスト4の山々を眺めることができてうれしいです 1位 伊吹山 2位 金糞岳 3位 白倉岳 4位 射能山(ブンゲン)
画像17 琵琶湖まで来たらもう空のショーは終盤を迎えていました
画像18 比良の山々を遠く背景にして空のショーがクライマックスです
画像19 なんという美しさ! 爆風なので水際まで行くのを躊躇してしまいました
画像20 それでもここで十分ステキな景色を味わえました
画像21 徐々に色が濃くなってきて、夜の帳を感じさせます
画像22 金糞岳方面は紫色に近い空の色になってきました
画像23 水田に映る空がとってもきれいです 寒さに負けていられません 写真撮りまくりです
画像24 太陽のフレア現象によってあちこちでオーロラが見えた昨日 こちらでは見えませんでした‥‥でも、オーロラに匹敵する空のショーを眺められました
画像25 一日雨だったのがウソみたい この晴れは明日の好天を約束してくれます
画像26 特急しらさぎが通って行きました 金糞岳方面はもう夜の空になりつつあります
画像27 琵琶湖側も夜の雰囲気が感じられます
画像28 伊吹山方面はもう夜です 手前の麦畑が風に揺れて神秘的です
画像29 同じような景色にもかかわらず、色の変化がとてもステキでした
画像30 今日のフィナーレを飾る金糞岳方面 ステキなひとときを過ごしました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?