標高794mの日野山 標高の数字は「な・く・よ」=「泣くよ!」の通り比較的なだらかな中平吹コースでさえ歩数2万歩を超え、標高差700mを超えるハードな山歩き

画像1 3年前に荒谷コースから登った日野山 とてもハードだったので今回は中平吹コースから登ってみました こちらは比較的なだらかなのですが距離はかなり長くなります でも、山頂からの展望は最高!
画像2 いつもこの景色を眺めて福井、石川の山へ行っているので今日はこの日野山に登ってみます 3年ぶりです
画像3 登山口の駐車場から見た日野山 遠いなあ‥‥
画像4 日野神社っていくつあるの??って言うくらい登山口のところには「日野神社」があります
画像5 最初はなだらかに鼻歌交じりで楽勝の道です
画像6 日差しを遮ってくれる木々やあちこちで見られる沢が暑さを忘れさせてくれます
画像7 こちらのコースにも地元、の小学生による「あと〇〇m」という看板が100m毎、時には50m毎に見られます
画像8 今日は福井県に「雷注意報」が出ていました 青空なのですが、天気の急変に気をつけたいと思います
画像9 「焼餅岩」 たしかに焼き餅に似ているのですが‥‥
画像10 こちらの岩には洞窟が見られます 隠れ家として使えそうです
画像11 弁慶が岩を3つに斬ったといわれているのですが、ホント?
画像12 さらに空が青くなってきて気温も急上昇です
画像13 頂上まであと1000mというところ 5合目に「室堂」がありました 白山や立山と同じように「室堂」があるってすごいことですねえ
画像14 旧武生の市街地が見えてきました
画像15 日本海に向かってクリアな青空がひろがります
画像16 いつの間にかあと100mまで来ました
画像17 でもここからがまた急斜面でヘロヘロになります
画像18 視界がひろがり頂上に到着です
画像19 ここにも日野神社がありました
画像20 山頂の神社から100mほど奥に山頂があります
画像21 こちらが三角点のある山頂です
画像22 白山は‥‥見えません
画像23 空の雲が不穏な動きをしています 早めに下山した方がいいです 雨が降ってきたらツルツルの登山道で転倒する恐れがあります
画像24 部子山が見えていました 部子山には山頂近くまで林道があるのですが、残念ながら今年は閉鎖されています 池田町のHPを見ると「こころない車の牧場侵入で環境破壊‥‥のため今は牧場に向かう林道は閉鎖されています
画像25 荒谷コース側の展望はここからです 素晴らしい眺めが広がります
画像26 青空に市街地がとてもきれいです
画像27 遠くの山々は霞んでいるのですが、下界はクリアに見えていました
画像28 ずっと北陸新幹線をカメラにおさめようと待っていたのですが‥‥どうやら線路沿いに防音壁でしょうか 何か壁があって日野山頂上からでも新幹線が見えません
画像29 一気に下山してきました 駐車場の近くにとっても珍しい色をした百合? ニッコウキスゲ? が咲いていました
画像30 おどろおどろしい雲が広がってきました 駐車場へと急ぎました 着替えて駐車場をあとにする頃、大粒の雨が落ちてきました ギリギリセーフだったようです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?