見出し画像

SHOTスタッフ報告会 第一弾

対談日9月5日
2回に分けてお届けする眠れぬ瞼を跳ねる羊の晩夏公演『SHOT』報告会。この公演でスタッフ・役者として活躍している6名に近況報告と称していろいろ話してもらいました。今回は報告会第一弾!各部署の裏話や仰天エピソードなど、これを読めば公演がもっと楽しみになるはずです。

ごあいさつ


南方大幸(以下、南方):今回はSHOTのスタッフ対談ということでこちらの方々に集まっ
てもらいました。自己紹介をお願いします。
井手美唯奈(以下、井手): はい、衣装小道具チーフ補佐2回生の井手美唯奈です。よろし
くお願いします。
田川小夏(以下、田川):役者の1回生の田川小夏です。よろしくお願いします。
平川学(以下、平川):音響チーフ補佐をやっています、2回生の平川学と申します。よろし
くお願いします。
南方:制作ヒラの南方大幸と申します。この対談の進行をしていきます。よろしくお願いします。

左から平川(音響チーフ補佐)、田川(役者)、井手(衣装小道具チーフ補佐)


南方(制作)

進捗状況


南方:本番まで残り1か月となりましたが、進捗はどうですか?
井手:おー早いね!
南方:まあ、今やっていることを順々に聞いていこうかなと思います。では、いでみさんからどうぞ。
井手:はい、今は3回会議をやった後でだいぶプランも固まってきました。これからは必要なものを準備していくためにチーフとヒラでやることを共有したりだとか。あと衣装小道具はお店に実際に行って服とかを選ぶ店回りというものがあるんですけど、これの日程調整を行っている段階です。
南方:なるほど、ではこなっちゃん!
田川:はい、えっと役者はとにかく稽古を毎日頑張っています。第1回通し稽古までにはセリフは全部覚えて、
井手、南方:えらい!!
田川:構図とかも決まったので今は細かいニュアンスとかを詰めていっているところです。
南方:じゃあ、がくと。
平川:音響は最初に演出からもらったイメージに合う音響効果を探したり録ったりして、次はそれをどんどん演出の理想に近づけていこうという段階です。
南方:なるほど、ありがとうございます。

井手(衣装小道具チーフ補佐)

苦労していること


南方:では、今皆さん苦労していることたくさんあると思います。それを聞いていこうと思います。次は逆回りでがくとから。
平川:苦労していることか・・・。うーん、普通に探す音源もあるんですが、今回は実際に録る音源もあるようで、私の声を録ることになって・・・。
他3人:えっ!?そうなんですか!
平川:とても緊張しています。それが悩みですね。
南方:なるほど・・・、それは難しいな。じゃあ、こなっちゃん。
田川:そうですね、第1回通し稽古終わりに演出のまっすーさんからダメ出しとかいろいろ意見をもらった際、根本的にやり方を変えた方がいいのではないかと言われて、自分の中でこれからどうやって行こうか試行錯誤しています。
南方:いやー難しいよな。
田川:そうなんですよ。「具体的にどこをどう直すとかじゃなくて・・・」といった感じで。
平川:(まっすーさんが)言いそう。
南方:確かに。(笑)
田川:まあ、今はとにかくいろいろ試しています。
南方:ではいでみさんどうぞ。
井手:そうですね、まあなんか日程調整がたくさんしなくちゃいけない時期なんですけど、日程調整はまじで早くすればするほど良いので今は日程との戦いですね。
南方:そうですね。
井手:あといままでの会議で難しいなと思ったのは演出さんとのイメージの共有ですね。服装のイメージ画像を出しても実際に役者さんが着てみるとどうなんだろう・・・という話になって。イメージの共有は難しいなって思いますね。
南方:そうね、ありがとうございます。

田川(役者)

公演での目標


南方:では本公演での最終目標を聞いていきましょうか。これは別に個人的でもいいし、部署全体でも、公演全体でもいいので。じゃあ、次はこなっちゃんからにしよう。
田川:あ、はい。今回脚本がすごくて・・・。結構解釈が難しい部分も多いのですが、まっすーさんがいろんな意味やメッセージを込めているのでそれがちゃんとお客さんに伝わるようにしないといけないなと。私とか役者の技量不足でせっかくの良い脚本なのに伝えられないというのはもったいないなと思うので、お客さんに少しでも伝わるように頑張りたいです。
南方:あー良いこと言いますね!1回生やっぱり凄いね。
井手:ほんとに1回生すごい!


田川:1回生どうしでいろいろ話したりするんですけど、「このままじゃいけない・・・!!」ってみんなで言ってます。「こんなすごい脚本なのに、私たちのせいでえらいことになってしまう・・・!」って。
南方:そういう風に思うこともあるよね。分かるわ。
田川:頑張ろう!って言い合ってます。
南方:頑張ろうね。
井手:ね、良い役者に恵まれたね、増井はね。
南方:増井怜史朗はね・・・!(笑)じゃあ、いでみさん。
井手:そうですね、個人的な目標としてはメロちゃん(衣装小道具チーフ)が不安なく、これから一人でチーフができるようにサポートしていくこと。それから、衣装小道具としての目標は、舞台の世界観が作りこまれている脚本だから衣装小道具で世界に穴を作らないようにしないといけないなと思いますね。
南方:ではがくと。
平川:そうだな・・・。まず、音響チーフの片山君が、これからもチーフとしてちゃんとやってくれたらいいなと思っています。これが目標というか願いですね。音響としては、今後声優としても・・・。
南方:声優!?急に話が変わったけど。
平川:ぜひ声優を目指したい。
南方:おー!
井手:頑張ってね。
南方:(笑)びっくりしたな。

平川(音響チーフ補佐)

部署でのやりがい

南方:じゃ、そうだね本公演というより各部署でのやりがいをお願いします。
田川:そうだな、さっき言ったこととも重なるのですが、いろんな部署の人たちが舞台を作ってくれて、最終的に一番お客さんに近いところで見せるのが役者かなと思うので、それは責任重大だけど楽しいことですね。
南方:良いこと言うなー!期待してるで!
井手:ほんとにしっかりしてるよね!衣装小道具はそうですね、役者との距離が近い部署です。一緒にお店を周ったりするので仲良くなれます。やりがいはなんだろな・・・なんだろう、なんだろうな。
南方:(笑)別に役者と仲良くなれるがやりがいでもいいと思うで。
井手:もうちょっとある気がする!まあ、「役者と仲良くなれる」で!
南方:じゃあがくと。
平川:あのね、音響はね・・・。これからは演出に近いところで音響をやりたいですね。演出ともっとコミュニケーションとるとか。
南方:(小声で)今やりがいの話!
平川:ちょっと待ってね・・・。音響は一番演出の脳内と繋がらないといけないので、難しいけどそれが出来たら嬉しいですね。それかな。

面白い出来事


南方:じゃあ、最近あった面白い出来事とか聞いていこうかな。
平川:対談にいるかな・・・。
南方:いらないところはカットされるから!
(ノーカットでお届けしております。)
井手:ちょっと話していい?部署会議で火薬銃を使おうという話になって。火薬銃ってうまくパン!て音が鳴るときと鳴らないときがあるんだけど、私が「今回ロシア出てくるしロシアンルーレットみたいでいいじゃないですか」って言ったらまっすーさんにちょっと微妙な顔された。
他3人:(笑)
井手:ちょっと恥ずかしかった(笑)
南方:いでみさんらしいっちゃらしい。
田川:稽古場は上回生がみんな面白いので、ずっと笑ってます。なんか、1回生役者のこころちゃんが演技で自分の世界観を持っているような強さを出したいって相談をしたんですね。ケッペキの過去の公演に登場するマイワールドな人の「無重力でしょう~」っていうセリフを完コピしようっていう話になったんです。いかにこのセリフを気持ち込めて言うかっていうゲームをしたときは楽しかったですね。
南方:へー!そんなんやってたんだ。
田川:振りつきで。
南方:稽古場楽しいよね。がくとは何かある?
平川:うーん。なにかあったっけ。
南方:SHOT楽しくないの!?
平川:うーん、うーん。あとちょっとで出てこなかったらないで。
井手:出てこなかったら変顔とかして・・・。
南方:変顔どうやって文字に起こすの!?
平川:それどころじゃないんだよな。ちょっと待ってな。


南方:頑張れ!音響ってちなみにどのくらい決まってんの?
平川:まあまあ決まってる。
南方:面白い音とかないの?
平川:うーん、あ、楽しかったのは、稽古場に遊びに行ったらなぜかみんなで羊跳びしたことかな。
他3人:大爆笑
平川:気まずかった。
南方:気まずかったんだ(笑)OK。じゃあ、対談このぐらいで締めにしましょうか。では瞼を跳ねる羊の晩夏公演『SHOT』絶対成功させましょう!!
他3人:おー!ありがとうございました!

SHOTスタッフ報告会 第二弾は近日公開!ぜひお楽しみに。


『SHOT』ご予約はこちらから⇩



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?