見出し画像

カメムシ

今年の秋はカメムシがとにかく多いσ^_^;
田舎ではカメムシの別名
ガイダ❗️
と呼んでいます。
都会で見たカメムシは緑色でした
が、
我が家の周りは茶色(^ν^)
毎年少しづつ大きくなってる様な気がする(ー ー;)
しかも厳つい^^;

洗濯物をパタパタと払って取り込んでも
何故か黒色の服とタオルによくついている。
暖かいのかな〜❓

そのおかげで
夜、電気の周りを
ブンブンと音をたてて
元気に飛び回っています(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
朝になるとそのカメムシは
どこに行ったのかわからない。

今もどこからかカメムシの臭〜い香りが
漂ってますσ^_^;

今日も一日
感謝o(^-^)o

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?