見出し画像

妻とNISA?

いつもご覧いただきありがとうございます。
今回は妻がNISA制度を用いて積立投資を始めました。
SBI証券で口座開設して、NISA口座の開設も済んでいました。

それで自分で積立設定したから見てくれてと。

ということでSBI簡単積立アプリの画面を見てみると、またいい感じで、人気のないファンドが並んでいました。
銘柄を選んだ理由は、年齢をもとに銘柄を推奨してくれるやつが出てきたので、それを選んだと(笑)
こいつ何も考えていないと思った(笑)

あろうことか、設定の画面見ると、特定の文字が。。。おいおいNISA口座じゃなくて特定口座かよと(笑)

色々アドバイスして月3,000円投資をする事に落ち着きました。
銘柄は皆さん大好きな三菱のeMAXIS SlimシリーズのオルカンとS&P500の半々です。

本人いわく、本を読んでも、YouTubeを見てもよくわからんと言ってました。こういう人達も証券市場に流れ込んでくる時代になったのか〜としみじみ感じました。

とりあえず来月1日スタートする事なのでどうなるのか楽しみです!

もしよろしければスキやフォローよろしくお願いします。
励みになります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?