見出し画像

わたしの4分の1

先日、姓が変わった。
入籍したのが土曜日だったので、当日は夜間・休日窓口に書類を提出し、係のおじさんに「おめでとうございます」と言われたくらいで、名前が変わった実感はなかった。
それから新しい戸籍が作られるまで1週間程度かかったので、その間も旧姓(旧というのもまだ変な感じ)のままで、周りからもいつもどおりの名前で呼ばれ続ける。

今までは、好きな人と同じ名字になるなんて嬉しい!という気持ちだったし、自分の名字はあんまり可愛く思えなかったから、改姓になんの抵抗もなかった。でもいざ変わるとなると、なんだかわたしがわたしでなくなるような。だって、社会人のわたしは1日の大半を職場で過ごしてるわけで、もちろんみんなわたしを名字で呼ぶわけで、週5で1日8時間勤務だとしたら、1週間のうち約25パーセントは◯川さんだったんだ。
前の名字の愛しさに気付かせてくれてありがとう。
これからよろしく新しい名字。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?