見出し画像

5月2日のムスカリとチューリップ🌷

こんばんは、でんしさぼてんです。
久しぶりの投稿になります。
いつもありがとうございます。

今回はムスカリとチューリップ🌷について書きます。
現在のムスカリとチューリップ🌷です。
じゃん!

5月2日のムスカリとチューリップ

チューリップの花の時期が終わって、茎から切り落として、今は、
葉っぱがちらほら、黄色くなってきました。
全体的に葉っぱが黄色くなったら、掘り上げようと思います。
まだ、葉っぱが黄色くなるまで、そのままにして土の栄養分をもらいながら、球根を太らせます。

ムスカリも同様に、花が出来た後は、種が出来る前に
花を摘み取っています。
そして、今は花が終わって、摘み取った後の状態です。
ムスカリも細い葉っぱは残しておきます。
その細い葉っぱで光合成をして、球根に養分を蓄えて
いるのです。葉っぱが枯れてくる梅雨に入る前までは、この状態を保ちます。

ちょっと、寂しい状態ですね。
そして、チューリップとムスカリの葉っぱが枯れてきたら、
掘り起こしていきます。
まだ、葉っぱが緑色なので今の状態がしばらく続きそうです。

また、新しい動きがありましたら、投稿します。
最後までお読みいただきありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?