見出し画像

AI時代の創作活動について

こんばんは、AIイラスト研究室です。

筆者がAIイラストを始めて早一年が過ぎました。

Microsoft Copilot(旧Bing AI)のimage creatorにDallE3が実装されて1年弱でしょうか。

初期の初期からimage creatorにてイラストを描いてはnoteに投稿してきました。

その集大成たるプロンプト自動化GPTをつい先日noteの有料記事にて公開しました。

既にご購入いただいた御方、誠にありがとうございます。

プロンプト自動化によって、簡単なワードからインパクトの強いイラストが短時間に何パターンも生成できるようになりました。

「雨に打たれながら進む若い日本人女性、迷彩柄の戦闘服、アサルトライフル」

プロンプト自動化GPT creativeを使用


ディ・モーーーールト!素晴らしい!


そんなわけで今日はAI時代の創作活動のあり方について、思うことを綴ってみます。



1、言葉はイラストに

「こんなイラスト見てみたい」という欲求と「もしかしたら面白いかもしれない」という思いつきがイラストになる。

視覚化されることは、つまり最も簡単に創作活動を刺激されるということ。

「プロボクサーの若い日本人女性、タトゥー」

プロンプト自動化によりプロンプト作成、copilot image creatorでイラストを生成。




タトゥーが怖い…….。


2、イラストが遊び心に火をつける



ボクサーはめちゃくちゃカッコいいですが、タトゥーが怖いんでね。

あ、そうだ、普通は絶対あり得ないんだけど、可愛いピカチュウのタトゥーのボクサーとかいたら、面白い(というより見てみたい)。

プロンプトにピカチュウのタトゥーと入力する。



3、新しい世界観が生まれる

ポケモンって何気にジムがあってボクシングとピッタリだ。

強そうなジムリーダー

ジムリーダーが しょうぶを しかけてきた!



電光石火が得意技のピカチュウ

左肩のジャブ打ってそうなピカチュウが可愛い。

ピカチュウ lv100

絶対強い。


もしイラストでクスッときたら、それはもう新しい創作なんだと思います。




この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?