見出し画像

職場への妊娠報告🤰

先日、職場への妊娠報告はいつ?
の記事でも書きましたが、安定期に入ったので
職場への妊娠報告をしました。

久しぶりに職場へ電話📞

5年位働いてて、毎日通ってたから
仕事行くのが嫌とか
緊張するとか
だんだんなくなっていって
自分の居場所感が芽生えてきたあたりでの
第一子妊娠、産休育休だったから
割とすんなり気持ち的にも
穏やかに休みに入ったのよね。
早いところ戻るつもりで。

今回は育休中で2人目妊娠。
正直気まずい…
えー!また?
人足りへんのに…みたいな気持ちかな…って
予想はつく。
だから、何言われてるか分からんわ…っていう
気持ちもあり上司が穏やかではないタイプ
だから余計電話しづらくて、

安定期入ったら電話しよって意気込んで
その1週間前くらいからソワソワしてた。
緊張してた…
いい歳こいても、緊張はする。

タイミング見計らって、いざ電話!
マタハラ対策か、すんなりおめでとう
と言ってもらえて、あとは事務的に
手続きしようとサクッと終わった!
(手続きについては俺じゃなくて分からなければ自分で人事に聞いて?ってニュアンス受け取ったからデータ送られてこないから一からやりとりがんばった!)

ほっ。

意外と嫌味言われないもんだ。
肩の力抜けた〜
よかったよかった。

書類も無事提出完了📄
ここからまた約1年半から2年程の休みが始まります。
気が向いたらまた読みにきてくださいね。


第二子妊娠中。育休連続取得の浦島太郎ママより

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?