見出し画像

嵐のあと

昨夜の嵐が過ぎ去ったあとの、翌日の朝。
台風一過というように、朝から空は晴れ渡っていた。
すごい。
テレビでは「今日は絶好の洗濯日和なので、洗濯をがんばりましょう」のようなことを言っている。

昨夜、頓服の薬(ヒルナミン)を飲んだ息子はまだ起きてこないので、ベッドへ行ってみると、布団には世界地図が描かれていた。
1年以上かけて夜尿症を治したはずなのに……
悲しくなるけど、これが現実。
息子を起こして、シャワーを浴びさせる。
そして浴槽にお湯をためてシーツやタオルケットなど濡れたものをすべて放り込む。
いくら洗濯日和だからって、こんなにも洗い物を増やさなくたっていいんじゃないか。
(結局、尿のにおいが染みついたシーツ等は、朝から殺気立っている私の気持ちを落ち着けるためか、夫が何も言わずに洗ってくれた)


そして、夜。
ベッドで寝ている息子のところへ行くと、目を覚ましているので、「起きているんなら、今トイレに行ってきて」と言うと、息子は「わかった」と返事をする。
でも、なかなか起きてこない。
そこで怪しんだ夫が行くと、「おしっこのにおいがする!」
息子は「汗だよ」と言い返す。
そこで私が改めて確認して、大きな汗のカタチをしたおしっこだと判定する。
息子は観念して、シャワーを浴びにいく。
本日2回目のシーツ等の洗濯が始まる。
嵐のあとは洗濯に始まって、洗濯で終わる一日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?