見出し画像

PC触らない日々

久しぶりのnote。

パートと
育児と
家事と

全てをこなすには

体力も
気力も


ぶっ飛んでました!



毎日、パートが終わると洗濯、掃除、片付け

気付けば、末っ子が帰宅して


「ママ~」とニコニコの笑顔と

「一緒に◎◎◎しよう♪」のお誘い。


やりたいことや
やらなきゃ!ということが

山ほどありすぎて


手帳に書きこむのも出来ないくらい気力がダウン⤵


バタバタと帰る子供たちと
習い事や帰宅遅い長女のお迎え。

ご飯食べさせて…
お風呂に入れて…

洗濯回して…

あぁ、女の子が多いからすぐにフローリングに髪の毛が…と掃除機(笑)



前の時はどうしたらPCを開く時間を持てたのか?
それすら、思い出せないほど

家事や育児にてんてこまいで


なんだよ。。。


時間術!って言っても、アクシデントに弱い私のままじゃないか。



と凹み。


三女は精神的に学校に行きたくなくて、朝起きなかったり…
起きれても、心が乱れまくっていきたくないの一点張りだったり…


凹んだって
悩んだって


今の私は、前の私の状況と違う。


それは生きているからこそ、与えられる試練であって


子供たちも生きているからこその
葛藤やココロの成長であって


毎日『同じ』ではなく、『進化』し続けているからこその
もがきなのよね。


その変化に戸惑い、出来ないことが増えてしまう。
でもそこを乗り越えられる『私』がいる。


その『私』が乗り越えられる秘訣を
きっと、色んな人に知ってほしい!と思っているし

同じように

育児に
パートに
家事に


もぉ~!!!
と言葉にならない悔しさや
言葉にならない渇望感を
知らず、知らずに抱いていたり…
気付かないふりをしていたりする人の

力になれたり
元気になれたり

笑顔に出来る魔法を一緒に感じられたら、それが一番の私の喜びなんだ!


と感じることが出来るようになりました。


どうしても、結果を求めてしまいがちだけど


人生100年と言われるぐらいの
長い時間の中で

もがいて
うまくいかなくて
もう投げ出したくて

結局自分には無理なんですね。


と決めてしまうのではなくて…


こんな不調な運命が訪れようとも!
日々、自分の為に色んな事を選択をして
色んな感情を抱き

次につなげる一歩を
時と共に刻んでいる!

そんな時期もあるさ!
人生は長いんだ!

少しずつ、少しずつでも
歩みを止めなければ

私の望んだ結果を
自分の手でつかみ笑っているさ!


まってろよ~!!!


という私をnoteに記しておこうと思います☺✨✨



そんな不調の中でもね


私が本当に好きなこと。


に確信を持つことが出来るようになった。


最終目標である

自宅で収益を上げられる
かっこいいママ!

には程遠いかもしれないけど


どんな形で収益を上げられるママになりたいんだ?
の答えが見つかった。


もういやだ~!!!の毎日の中で、

ふわふわ~、と
描き切れなかった将来像が、くっきりと描かれるようになったことが…すごい!って思うんだよ。


諦めないで
毎日、たった10分でもいい。


自分に触れて、
どうなりたい?の未来像を描こう。


私は大好きなタロットが、その未来像をくっきりと描くサポートをしてくれました。


スピリチュアル~。って、信じがたい部分に思えるかもしれないけど…

心の奥底の自分に気が付くことが出来る
心強いサポーターです☺✨✨


もし、
何かに悩んだり、前に進みたいのに進めないでモヤモヤすると思ったら…


のみちゃんとタロットカードが
お手伝いをします(∩´∀`)∩


そう、それが私が本当に得たい!!と思った未来の私の在り方だから✨✨


沢山の人の
心のサポートをしたいからこそ


このnoteを読んで、

モヤモヤする自分を解決したい人がいたら、コメントしてくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?