見出し画像

ナイアガラ川 エリー湖からオンタリオ湖までドライブ

カナダ好き、地図好きの方は知ってると思いますが、ナイアガラ川は五大湖のエリー湖からオンタリオ湖まで流れる川でそのなかほどにナイアガラの滝があります。
エリー湖沿いのFort Erieからオンタリオ湖沿いのNiagara-on-the-Lakeまで50kmくらいかな。 カナダ側のナイアガラブルーバードは川沿いをのんびりドライブしながら、途中景色のいいところで休憩したり、休日過ごすのにいいところです。

ナイアガラ川をはさんた向こう側はアメリカのバッファロー

しばらく川沿いをのんびり走ると、ナイアガラの滝が見えてきます。写真まんなかあたりの水煙がナイアガラの滝。 ナイアガラの滝は飛行機からもモワモワと水煙が判ります。

冬のナイアガラの滝
いちばん寒い時期は滝の一部が凍ります

ナイアガラの滝を過ぎるとナイアガラ川の水面はだいぶ低くなります。
当然ながらこの高低差がナイアガラの滝の高低差です。

ナイアガラの滝から北側にはワイナリーが点在しています。ナイアガラ半島は西海岸のオカナガンと並ぶカナダのワイン産地で、ワイナリーでは見学や試飲ができます(当然ながらドライバーは飲酒不可ね)。

オンタリオ湖沿いのNiagara-on-the-Lakeまで来ると、オンタリオ湖周囲には広々した公園があっていい景色です。下の写真の右手の陸地はアメリカ側の河口。ナイアガラ川が国境になってます。天気のよい日はオンタリオの向こうにトロントのスカイラインが見えます。

(おまけの写真)
五大湖は中西部の重要な現役の水路でもあります。
エリー湖からオンタリオ湖はナイアガラの滝を通ることができないので、半島の西側にWelland Canalという水路があって大きな船が行き交ってます。
下の写真は水路の監視事務所。 
建物と文字の色合いや雰囲気いい感じでてます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?