マガジンのカバー画像

パリの教会

11
パリの教会について書いた記事をまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

ガーゴイル大活躍!

欧州の教会でこんな妖怪?を見掛けることがあります。フランスやイタリアの歴史ある教会で見た…

伊ローマのジェズ教会で衝撃 日本資料 とザビエルの手、手、手

パリの聖フランシスコ ザビエル教会の記事で触れたローマのジェズ教会が連続衝撃波だったので…

パリの教会8 マドレーヌ寺院とサンサーンスのオルガン

こちらはパリ セーヌ川右岸のマドレーヌ寺院。 オペラ座やサンラザール駅の近くで、ここがエル…

パリの教会7 聖フランシスコ ザビエル教会と秘宝(おまけ)

パリ セーヌ川左岸のアンバリッド(旧 廃兵院)のちょっと先にあって偶然立ち寄った教会でした…

パリの教会1 ノートルダム大聖堂 被災直前のレリーフとバラ窓と桜

パリ シテ島のノートルダム大聖堂パリのノートルダム大聖堂には何度か行ってましたが、2019年4…

パリの教会2 サンジェルマン デ プリ教会

*雰囲気を伝えたくて写真追加しました* 2019年4月の火災以降ノートルダムは立ち入り禁…

パリの教会3 サントシャペルのステンドグラス

サントシャペルはパリのシテ島にあります。 さすがにここは有償。 パリ最古とか最高と云われるステンドグラスに圧倒される教会です。 教会は大きく云うと2段構造になっています。人が並んでる先の入口を入ると1階は王以外の人の礼拝堂で、今は案内やおみやげ売場になっています。 普段は観光地で教会や美術館行ってもガイド本を買わないけど、さすがにここではこの教会、ステンドグラスはどういうものなの?とガイドブックを買いました。(日本語版があります) このときはサントシャペルとその北側にあ

パリの教会4 サン シュルピス教会 ダヴィンチ コード

サンジェルマン地区南側にサン シュルピス教会があります。最初に行ったときは、サンジェルマ…

パリの教会1a ノートルダム大聖堂の内陣レリーフ

パリの教会その1でノートルダムはすでに書いてますが、内陣のレリーフは今となると貴重だと思…

パリの教会5 サン=ジェルヴェ=サン=プロテ教会

パリ マレ地区にある教会。ここはマレをあちこち散歩してたまたま立ち寄った教会でした。場所…

パリの教会6 サンポール・サンルイ教会 レミゼラブル

2022年コロナ渦後久々のパリでノートルダム大聖堂の北側 マレ地区を散歩したときに立ち寄…