異次元フェスDay2を配信で見たという話

・経緯

まあぶっちゃけ見る予定なかったんですよね。
配信にしては思ったより安かったことと(最近マジで高くなってきてる気がする)、初日の評判を見て、良さそうだったし、まあ担当も複数出てるし見るかーくらいのノリでした。ちょっともろもろの事情があってライブをまともに見ることができない状況であるということで、まあ、1週間あれば見尽くせるでしょ、見れなくてもくらいのノリ。

ということで、予習もしてないし、なんなら出演者もちゃんと知らない(ありす担当だけど亜美菜出ること3日前まで知らんかった(マジ)(最近出てないし出ないんだろうな、まあいいけどくらいの考えだった)。

・知ってるものとか

アイマスは大体分かる(デレPかつシャニPで、ミリはライブに行ってないけど結構知ってる、ふしぎ)、ラブライブは新しくなればなるほどわからない(スクフェスはやってたくらいの知識、バンナムフェス(1回目)を受けてるからそのおかげでAqoursはそこそこ知ってる、虹はなんだかんだ外部から摂取してるので知ってる曲もある、蓮は本当に1ミリも知らない)ところから刺さる曲もあればいいねくらいで聞いてました。
あと、キャラは何も知らんけど、声優の名前だけ知ってるわが多発してるのもちょっと面白かった。

ということで、手持ち知ってる曲だけで勝負したけど、知らない曲だらけで面白かったなと思う。もちろん知ってて聞けて嬉しい曲、知ってるけど聞けてヤバかった曲もあったけど、それ以上に新しく知れたいい曲がたくさんあった。
一番感情が動いたのは、スノハレがイントロで分かって、頭抱えたところかもしれない。スノハレのUOは配信で見てほしい。カメラマンの人がわかりてだったので。
初日を見るほどの余裕はなさそうなので、2日目を見直します。見逃したところも結構あるので。

・運命の出会い

初めて聞いて好きになった曲はいっぱいあったけど、一番度肝を抜かれたのは『KNOT』でした。シャニの民として、WDCと無自覚の間に挟まって存在感示せる曲なんてこの世にどれだけ存在するんだと思ってるんだけど、勝てると思ってぶっ込んで来てたね。そしてすでに強いのに、明確に伸びしろがみえるもんだから凄いを通り越して恐怖だった。

・こんにちはDOLLCHESTRA

「Take It Over / DOLLCHESTRA」の視聴動画を見ました。その後1stも2ndも。もちろん『KNOT』良かったし好きなんだけど、一番刺さったの「飴色」です。というかこのシングル3曲全部好きすぎてヤバい。
とりあえず9曲かな?聞いたトップ3がこのシングルの3曲。本当に微差で『ジブンダイアリー』。
曲はまだフル聞いてないのもあって、全部が全部超大好き!とまでは行かないけど、イントロは好きって曲はまあおおむね全部なので、全体的に好みのドンピシャにいます。
いいノックアウト喰らったので、近々CD買いに行きます。
→気付いたらシングル3枚注文してました。お金も払ったので、到着を待つだけ。
→到着しました。先に異次元のアーカイブ見倒すけど、それが終わり次第聞き込みます。
そういえば、最初の数回最後の煽り「ごめーん」にしか聞こえなかったんですよね、聞き直しても。ところがあるところから「ドーム!」に聞こえてからというもの、どう聞き直しても「ごめーん」に戻れなかったという。人間の耳不思議すぎる。

・流れ星キセキを元気な曲の1曲目にしたやつ出てこい、肩を色んな意味で叩きたい

後デレの民でもあるので、元気な曲ですからの『流れ星キセキ』の特殊イントロは本当に崩れ落ちた。それも結構ノンストップで走ってきた最初からの、MC挟んで、1曲目だったし。
これを元気な曲ととらえたことは今まで一度もなかったけど、曲だけ聞けばそっちのカテゴリでいいのかと納得した。特殊イントロで悲鳴を上げてる民は同士だったね。

・初見で突き刺さった曲トップ3

改めて聞き直して、全く知らなかった曲で刺さったのが、上で書いてる『KNOT』と『Day1』『WATER BLUE NEW WORLD』ですね。
特に『Day1』は初見と聞き直した後で印象が全く違う曲で、『KNOT』がなければブッチギリ1位まであるくらいに好きです。「いつだって思い立ったらその日が始まりの Day1」という歌詞に勇気をもらえます。
『WATER BLUE NEW WORLD』のすごいところは、何も知らない人に、この曲はすごい曲なんだぞと分からせる”力”があったところです。その後に説明や経緯を読んだりして、聞き直してやっぱいい曲だなぁと思ったんだけど、初見の時のインパクトが一番大きかった。

・色々曲感想(雑多)

『On your mark』まあ刺さるよね。フルをちゃんと聞きに行った曲でもある。

『Rat A Tat!!!』
『未来の僕らは知ってるよ』フルをどっちも知ってるだけに、ショートサイズなのが贅沢だしもったいないなと思いました。フルで聞いてくれ。

『オードリー』まず、個人的に傘持って歌う曲が好きなんです。訴求力が強かった。あと表情管理が好み過ぎた。

『眩耀夜行』声の重なりが一番好きだった2人でした。サビのハモとか美しすぎて震えたね。他の曲聞くのはドルケ聞いてからにしていいですか、2つ同時は無理なんです…。

『Dancing Raspberry』シンプルに好きなタイプの曲です。あーこういうタイプの曲3年前ならこの10倍好きだったなーと思わせる曲でもあった。自分の曲の好みの移り変わりに気付かされた曲です。

『私のSymphony』歌詞がとても強い。シンデレラに歌わせることの意味よとなったのと、プロデューサーにもだけど、ファンに刺さるよね。

『繚乱!ビクトリーロード』これが刺さらないPってめっちゃ少ないと思う。自分の担当に当てはめても面白い、無限に遊べる。現状だと一番原曲を聞いてる曲です。BDでもあのエフェクト付けてくれんかなぁ…。

『Thank You!』ありがとうを大声で叫べる曲として本当に唯一無二に近いと思っています。この曲が生まれた当時にはまだ存在もしていなかった2コンテンツで歌われるのがまたエモでしたね。カメラを「後ろまでもちゃんと見えているからね」の歌詞でフロートにあててたのが最高でした。

『Snow halation』異次元フェスでやった意味が大きいなと思いました。Pって「舞台装置」と言われることもあるんですけど、その意味が一番感じられる曲でしたね。

『M@STERPIECE』スノハレに返せる曲と言えばこれでしょとは思ったものの、圧倒的に知名度に差があるんじゃない?とも感じてたりもしたけど、演者で泣いてる人もいたし、歌詞は初見でも刺さるだろうし、いい締めだったと思う。この曲順はこの通りにしかできないよなぁ。

・まとめ

全体的に、イントロ聞いた瞬間の歓声→キャストが見えた時の歓声→歌いだしでの歓声の3部作になってるのがとても良かったです。気付く人は「この神曲!?」となるし、「この人が歌うの!?」となるのも良いし、最初聞いたり、曲名で「これ!?」となるのも良い。全部よかった。

あと、Noteで感想見るのめちゃくちゃ面白いので全人類書いてください。それぞれがそれぞれに思い入れのある曲、ユニット、コンテンツがあって、それについての感想を書いてるのと、初めて知ったけどここがよかった、これに驚いたというのを見てるのがとても良きです。
初見でしか味わえないキャットスクワッドの感想とか最高だと思うんですよ。イントロでニヤニヤしちゃったよねこの曲。他にもそういうのみんな持ってると思うんだよね。

アーカイブの最後1時間くらいで最終ブロック見て、Day1→WATER BLUE NEW WORLD→Wandering Dream Chaser→KNOT→無自覚アプリオリのセットで締めました、というかあと15分なので、このセットで締める予定です。
やはりこの日で一番インパクトを受けたのはこの3曲。まさしく歌合戦の名にふさわしいものだったかな、と思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?