見出し画像

5月になってしまいました。

4月!に書こうと思っていた記事を
温め温め、5月になってしまいました、、。

春祭りも無事、良いお天気で終わり🌸
まだ来たばっかりの去年の春祭りからは想像できないくらい
お知り合いの方たくさん☺️

武甲山も綺麗に!
リアカーでお手伝いするみんな。

新年度スタート!

ENgaWAは、この春に卒業と新メンバーの加入で
新たにスタート🌸🌸

横瀬町地域おこし協力隊と富田町長
ENgaWA以外でもたくさんのメンバーがいます


ENgaWAでなんでもやってみた1年!

この1年振り返ってみて、

横瀬に来る前は、
4年半飲食店で接客や製造、スタッフ育成、売上管理などなど。
今後もこんな感じなのかなとフワッと思っていました。

社会人が長くなるに連れて、経験がある分野でしか仕事していけないという感じ、まあ普通はそうなのかもしれません。

横瀬にきて、
ENgaWAに入って、
農業・商品開発・デザイン・店舗運営、、、などなど
いろんなことやらせてもらいました。

「最初の1年は横瀬を知る!」のがENgaWAの社員の1年目。経験なんか関係なく、とにかく色々やらせてもらいました。
ありがたい環境。

そして、2年目!
なんとなく、
こんなふうになったら素敵だな、
これならやれそうだな、
がわかるようになってきました。

まごぶどう🍇

去年、私がENgaWAに入ったとのほぼ同時にスタートしたプロジェクト。

今年も引き続き、
挑戦中。

まさか、果樹をやるなんて☺️
収穫できるような木になるまで数年、
収穫は年に1回。

なんと。まぁ。

今年は、ちゃんとどう育てていくのかも
勉強しながら、noteでも記録できたらいいなと思ってます。

ENgaWAだけでなく、
たくさんの方が応援・サポートしていただいているので、
今のまごぶどうちゃんのお届けできたらなーと。

4月分書き溜め続けていたので、
一気に、、、
これからはこまめに更新できるように頑張ります!

去年のぶどう

今年も無事に実るといいなぁ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?