見出し画像

毎日自分を褒めるワーク

やっと記事にするべ!
改めまして、不確かな事で銭こ頂いている薄暗い商売の占い師です。
小石でも投げて。

皆様に支えられて三周年。いつもいいねやご購入、サポートなどありがとうございます!LOVE!

さて、占い師を頼る時ってどんな時でしょう?
決断に迷って…の場合はイエス・ノーがはっきりな、タロットなどの卜占(ぼくせん)がオススメ。
私のやっている西洋占星術というのは、命術といって、性格診断みたいなものです。

どんな才能があるか、どんな仕事が向いているか、魂の目的は?など色々分かりますが、
その中でも多い質問が「なぜ生きづらいのか」です。
大半が対人関係で上手くいってません。

私自身の場合、失言が多い、空気読まない言動でした。発達障害アルアル
何度も何度も対人関係で失敗し、振り返るのはとても辛い事でしたが、分析しました。
すると圧倒的にネガティブな、人を傷つけるような発言をしていたんです。

それはどこから?鼻から?と内観してみた所、私は常に心で自己否定をしていました。
親からまったく褒められず、褒められるような学力も才能も無かった上に、上と下の姉妹は美人で秀才。
一人だけ大学出してもらえなかった事や、仕事が続かず何度も失敗した事で劣等感を募らせ、脆弱な自己を守る為自意識ばかり高くなったかと思えば、自己否定を心の中で連呼。

自然とその心の声が外部に漏れてしまっていた。

前書き長くなりましたが、それならば…と始めた事がタイトル。
毎日自分を褒めるワークだったんです。
これが最初のうちは何も浮かばずに困ったw
なので、思いっきり褒めるハードルを下げました。
「歯磨きしてエライ」
「洗濯機回せたエライ」
「今日何もできなかったけど、息してたエライ」
「私すごい、えらい、かわいい」

もうヤケクソレベルw
本当は、寝る前に3行でいいので今日出来た事、褒めるポイントを書くといいのですが、ものぐさなので心で連呼する方を取りました。

一カ月くらい続けたでしょうか。ある変化が起きました。
人を自然に褒めるようになってたのです!
自分の良い面を根掘り葉掘り無理やりで見つけてきた結果、人の長所も見つけられるようになったんです。

更にブーストをかけたのが猫。
あまりの可愛さに毎日賛美のミュージカル(ディズニー風)

例:君は賢くてかわいくて最高の猫だよ!いつも爪とぎとトイレを決まった場所でしてくれてありがとう、元気でいてくれてありがとう。
君がいてくれて私は最高にハッピーだよ!愛してるよテトくん大好きだよテトくん世界一、いや宇宙一素晴らしい存在だよモフモフぶへーたまらん可愛いフォーエヴァー…

これを毎日数回。おっとそこ引かないでくれたまえ。猫飼いなんてみんなこんなもんだ。
まぁ、ホ・オポノポノの強化版やってたようなもんですよね。
対象が居る事で、ありがとう、あいしてますハイパーですよ。

考えてみれば、子どもに対してもこんなに褒めてあげればよかったのに。
なるべくありがとう、は言うようにしていますが。
なかなか対、人間だとね。

言霊っていうのはガチでして、毎日の食事が細胞を作るのと同じで、思う・発する言葉がその人の性格を作っていく。
愚痴や悪口しか言わない人は、性格が悪くなるだけでなく顔も歪んでくる。

中年以降になると、どんな美人でも若さでカバーできなくなるから、如実に顔に出ます。
マザーテレサが言ってないらしいけど、この言葉はわりと真実。

思考に気をつけなさい。それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい。それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい。それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい。それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい。それはいつか運命になるから。

性格が運命になる…ってピンと来なかったんですが、これは岡田斗司夫氏の「いいひと戦略」で腑に落ちた。※Amazonアンリミ会員無料

特にこんな客商売をしていますと、性格悪そうな感じするだけで大半のお客さんは逃げるんですよ。
文章って性格出るよ~
岡田さんは「計算でいい人を演じてもいい」と言いますが、ワザとらしいいい人アピも見透かされるので…行動が伴った方がいいですよね。

ちょっとの親切でいいんですよ。疲れてそうな同僚に栄養ドリンクあげたり、後輩に「いつも頑張ってくれてありがとう」と声をかけたり。
自分がまずいい人すると、まともな人なら自然とお返ししてくれる。
ちなみに、3回施して1度も返そうとしないうえ、更にクレクレしてくるのは、まともじゃないので除外しましょう。

いい人だと徳が高まり運が良くなります。その辺語った配信。

運が良くなる=運命になる。ってスンポー。
さぁこれを読んだ皆々さま!今日から毎日自分を褒めるワーク、やってみてね!
3日すれば習慣化するから、忘れてもまた思い出してやってね。

以下はただ、有料にしときたい為のアレなんで、特に大した事は書いてません。
募金代わりに購入頂けたならありがたいです♪
募金といえば、地元の動物愛護団体に寄付頂けると嬉しいです!
※宛先は「くるみの森」です。

ワイの偽善活動や。やらない善よりやる偽善。
オラクル引けますので良ければ~
今回のカードはこちら。
すごく小さいく軽いので、持ち運び便利です。


ここから先は

719字 / 3画像

¥ 150

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

100円で救える私がある。無言でも大丈夫です!