見出し画像

失敗を人のせいにしても何も解決しない

職場で、良いことは俺が!!悪いことはあいつが...
何かあった時、自分の非を認めない人っていません?また、非を認める前に他人の非を責める人ってなんなんですか?

こんにちは。はじめです。

過去の自分を振り返ります。

人のせいにする人の言い分 3つ

✅聞いてないよ→ダチョウ倶楽部か!!
聞いてないことを人のせいにしていたら、その人のところに情報は一生やってきません。
自分でできることに目を向けましょう。もちろん業務に支障が出るような重要な情報はあります。それが伝わらないシステムに問題があることは明確です。ですが、そのシステムを変えようとせず、文句ばかり言っていても何も解決しません。システムを変えましょう。もしくは、自ら情報を取りに行く姿勢が大切です。

✅教えてもらってない→マニュアルに書いてます!!
まず、渡されたものに目を通してください。それからがSTARTです。読んでもいないのに、『教えてもらってない』はないよ~
読んだうえで、理解できない部分を聞くのは仕方ないです。
マニュアルは、仕事を平均化するためと、教える立場の人の時間を確保するためのツールです。読まずに聞いていたら、結局人の時間を奪うことになってしまいます。

✅知りませんでした→恥ずかしくないの?
いやいや、事前に共有されてますから。知らないことを知ったかぶりするのは良くないです。ですが、事前に共有されていることを『知らなかった』ってそんなことを言って恥ずかしくないんですか?

何か問題を感じたのなら解決する行動をしよう!!

人のせいにする人の言い分を、3つ書いてみましたが全て自分で解決出来るのに、そこを疎かにしているのがわかります。
中には『字が汚くて読めなかった』って言っているのを聞いたこともあります。はぁ~(*´Д`)ハァハァそれは聞けよ!!って思いました。読めない字で書いた人もどうかと思いますが、それを解らないままにしておくのは、まったく意味が解りません。

まとめ

『聞いてない』ではなく、自ら情報を取りに行きましょう。共有できないシステムなら変えましょう。

『教えてもらってない』ではなく、まずはマニュアルを隅々まで読みましょう。マニュアルだって人が作っているものですから、抜けていることや更新されていないことだってあります。そこを『見つけてやる!!』くらいの気持ちで熟読してください。

『知りませんでした』ではなく、共有されている情報は全て目を通しましょう。めくらでサインなってしちゃダメです。後日、『ここにサインしてあるよ』なんて言われかねません。

要は、『聞いてない』や『教えてもらってない』や『知りませんでした』は自分を変えようとする行動に繋がる言葉ではないです。
変えることが出来ない【他人】を変えようとする言葉です。
先に言ってくれ!!教えてくれ!!知らせろ!!と他人の行動を促す言葉と捉えてます。他人は他人。

自分が解決できることに目を向けて、自分の課題をこなしていきましょう!

いつもの本紹介

では、また明日👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?