見出し画像

第69回オールカマー追切チェック

どうもゲンコツでございます

これまてはウマニティの予想コロシアムで予想だけを投稿していましたが、
高松宮記念からnoteで追切チェックを書き始めました

(ゲンコツで検索すれば出てくると思われます)

セントライト記念の追切チェックで、
あれだけレーベンスティールがいいと書いていても、
注目の一頭の記事で、穴党の性でコレオグラファーにしましたが、
さすがに馬券はレーベン1着ーソール2着の3連単流しは念のため買っていましたが、
当然3着シャザーンはバッサリ消しておりますので惨敗しました...

あと4,5着も高速馬場適性なんてあるわけがないと思い、
バッサリ消していますので、
上位人気馬とそれ以外の馬の絶対能力が違いすぎたのでしょう

私はモーリス産駒には甘いジャッジをしがちですが、
紫苑Sのアップトゥミー、そしてこのレースのコレオグラファー
調教の動きは良くても、レース経験が全く足りてなかったようです
ピクシーナイトノッキングポイントがおかしいだけで、
実績のないモーリス産駒は重賞なら3歳は買っちゃダメなんでしょうね

昨年のオールカマーを勝ったジェラルディーナは、
晩成気味のモーリス産駒らしい馬です

体質が弱くて強い調教ができないので、
慎重にレースを使って経験を積んでいき、
4歳夏の鳴尾記念から調教が動くようになって、
重賞でも通用するようになりましたから、
血統は超良血でも、ジャンプ漫画の主役のようなストーリーみたいで、
応援しやすいですし、狙いやすい馬だと思います

ジェラルディーナの話題が出ましたので、
ここからはオールカマーの追切チェックです

上半期は状態が上がらないままだったこの馬ですが、
タイトルホルダーを始めとした実績馬も秋から巻き返したい馬が揃いました
そこに夏の上り馬がどこまで通用するかが楽しみです

では始めて行きますのでよろしくお願いします。


【高評価馬】

☆☆ジェラルディーナ

この馬は大阪杯みたいに強く追ったり、
速いタイムを出したからといっていいわけではありません

とにかくリラックスして走れてるかがカギです
動画で確認しましたが、
去年の秋のようないい頃の動きが戻ってきました
さあ逆襲の秋が始まります!

☆☆ローシャムパーク

去年セントライト記念3着でしたが、
良くなってきたのは今年のむらさき賞からでしょうか
レーン騎手がこの馬に乗ったときに、
美浦ウッドで自己ベストを大幅更新しました

その後ルメール騎手で函館記念を勝ち、
美浦ウッドでの1週前追切でもまた自己ベストを更新し、
この馬の勢いが止まりません

あとはこの馬は決して早い上がりを出せるわけではありませんので、
とごで仕掛けるかがカギとなります

☆☆ゼッフィーロ

元々追切タイムは速い馬ですが、
少しずつ追切と実戦がリンクし始めています

前々走初のOP挑戦では、
初めて最終追いを栗東Cウッドで行い、
併走馬に先着しての挑戦は、
馬体は大きく減らして不安でしたが、
後方から足を伸ばして惜しくも届かず差のない3着と健闘し、
その後中2週で強気に目黒記念に挑戦し、
後方から4着まで追い上げました

休み明けですが、3週連続で栗東Cウッドで好タイムを連発!
まだまだ強くなりそうな予感がします

【ジョーカー馬】

☆★ガイアフォース

3歳じ同じコースのセントライト記念を勝ち、
距離延長の菊花賞で惨敗してしまいましたが、
それもそのはず、この馬は栗東坂路で好タイムを出す反面、
元々気性が悪く、大幅な距離延長なんてもってのほかです

今年の春はマイル路線に挑戦し、
マイラーズC2着、安田記念4着に健闘しましたが、
マイルではキレ味は足らず、ゴールまでどうしても差されてしまいます

秋はもう一度中距離路線に矛先を変えてきましたが、
栗東坂路での走りは確かに迫力もあり、タイムも速く、
そして課題の気性も成長しています

問題は距離延長と馬群で揉まれた時です
AJCCの謎の敗退はどうしても期になります

☆★アサマノイタズラ


これまで美浦ウッドで併走馬にかなり遅れても、
セントライト記念では後方からまとめて差し切ったり、
好タイムで併走馬を圧倒して挑んだ有馬記念では、
ずっと後方でそのまま惨敗したりして、
本当に調子を測るのが難しい馬です

1年以上の休養明けから1度叩いてから、
得意のこのコースに挑みますが、
今週は美浦ウッドで3頭併せを行い、
タイムは遅いものの最後にぐいっと先着しました

【危険馬】

★★タイトルホルダー

3歳有馬記念以来、最終追切で併せ馬をせずこのレースに挑みます

やはり天皇賞春で競走中止になった影響があるのでしょうか

あとはこの馬が好走するレースは、
実はこの馬が好走するレースは、
自身が上がり上位タイムを出せるかどうかもあります

もしパンパンの良馬場、しかも野芝、
先週は最速ラップが残り1ハロンになりがちの馬場状態だったら、
この馬が速い上がりを出せるとはちょっと思えません

まずは久しぶりのレースを使って、
徐々に良くなればいいのですが


今回も読んでいただき、ありがとうございました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?