見出し画像

【競輪】2024年玉野記念決勝戦予想【GⅢ】

どうもゲンコツでございます

玉野記念のプレビュー記事はコチラをご覧ください

いよいよ玉野記念の決勝を迎えました

戦前通り中国地区と関東地区の有力選手が決勝戦に残りました

地元岡山の取鳥雄吾選手(岡山)岩津裕介選手(岡山)の2人に、
昨年のグランプリレーサーで中国地区のリーダー松浦悠士選手(広島)が加わった中国地区ライン、
昨年GⅠ2勝した眞杉匠選手(栃木)と関東のリーダー平原康多選手(埼玉)の2人に、
準決勝戦で平原康多選手を差して勝利した佐藤龍二選手(神奈川)が加わった関東ライン、
昨年の日本選手権競輪制覇以来いいとこがなかった山口拳矢選手(岐阜)が決勝戦に進出し、
村上博幸選手(京都)、中本匠栄選手(熊本)がラインを固めます

調子が悪い以前に今開催は買えるタイミングがなく、競馬予想に時間が掛かってしまい、
決勝戦の予想は手短になってしまいますが、それでもお付き合いしていただけると幸いです


決勝戦予想

☆中国ラインの並びを考える

決勝メンバーのコメントはコチラをご覧ください

中国ラインは(取鳥選手-松浦選手-岩津選手)という並びになりました

もしツッパリ先行で岩津選手が番手だとしたら、
一旦引いた山口拳矢選手の動きを見て、一息つきたい取鳥選手の心理を見抜いた眞杉選手が、
去年から調子が上がらない平原選手のために早めに仕掛けるでしょうから、
まず岩津選手が眞杉選手を止められるとは思えないですし、
例え止められたとしても、今度は山口拳矢選手の鋭い捲り追い込みを止めることはできないでしょう

だから私はこの並びは松浦選手が調子が悪いなりにどうラインに貢献するかを考えた結果だと思っております

私はその気持ちに何とかしようとする岩津選手を軸にした3連複、
相手は松浦選手が頑張りすぎて飛ぶようなら配当は悪くないと思いますので、
これで勝負しようと思っております
(1着は別の選手になりそう)

もし取鳥選手がカマシ先行狙いで後方でも構わないという戦法を取るなら、
あまり考えたくはありませんが、
平原選手が番手捲り、ブロックしたとしても、
その後ろにいる佐藤選手に展開が向きそうな気がしてなりません

買い目
三連複
4−236−12356
6−1234−1234
二車単
6−123 123−6


今回の記事を始め、気にっていただければ、
💖を押していただけますと励みになりますので、
押していただけると幸いです

今後も競馬だけでなく、競輪記事も書いていきますので、
競輪も一緒に楽しみましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?