見出し画像

11.24イベント ボランティアスタッフmen'sの記録(ようすけ編)

どうも。
いま、山口県下関で開催するイベントの運営メンバーとして色々と活動しております。
どんなイベントかと言いますと、、、

https://mobile.twitter.com/1124_new_world/status/1179516633468948480

宣伝かよ。
そう思った方もいると思います。
先に言っておきます。
そうです。宣伝です!!

書き出しからこんなこと書くのもどうかな〜と思ったのですが、自分の心がGOサインを出したのでOKです。
何日後かに消えていたら、裏で何か大きな力が働いた。そう思ってください。もし、そんなコトが起きたらそんなコトもブログにしようと思います。

さて、冒頭で宣伝させていただきましたイベントまで、あと1ヶ月ちょっとという段階まできました。正直、まだまだやらなきゃいけないことは盛り沢山だし、イベントまで間に合うのか?とか色々と抱えてるものは多いと思います。

僕自身もやること盛りだくさんで、大丈夫なのか?と思う部分もたくさんあります。
いまは、"ゴール"と"ビジョン"を決める。ということに、頭をヒーヒー言わせながら取り組んでおります。

お恥ずかしい話ではありますが、ここまで真剣に、この事に向き合うなんて事はなかったです。
ノリと勢いだけで色々なことに手をつけてきた自分にとって、このコトがどれだけ大事かを、このイベントでのメンバーとのやりとりを通じて痛いほど感じる事になりました。
自分の中のこの部分が定まっていないことで、「言いたいコトが言えない」ということを、引き起こしていましたんだな。と思っています。

今回のイベントって、自分自身にとってもすごく意味のあるイベントだな。と再確認出来ています。自身の成長が周りを成長させるし、周りの成長が自身を成長させてくれるんだと思います。

だからこそ、
"まず自らの成長を選択する。"
自分の中にある違和感をちゃんと口に出して。
それが間違っていたとしても。

思いのまま書いているので、文章がまとまっているかはわかりません。
もしかすると、見づらいかもしれません。
だけど、今の自分が体験してきたことをありのままの言葉でココにメモとして書き記しておく事で、なにかのヒントになるような気がしています。

何が言いたいかと言いますと
スゴくいいイベントだよ。ということです。
まだまだ、作り込んでいる段階です。
あなたも一緒に、このイベントを作ってみませんか。

楽しい未来は、自ら掴みに行きましょう!
一緒にね。

#新世界はすぐそこに
#自分だけの地図
#令和維新
#山口県

2019.10.7
イベントスタッフ 大田 庸補

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?