メガネメガネ

2年ちょっと前から仕事の中心をオンライン上に移してからというもの、

四六時中 PC か スマートフォン の画面とにらめっこしているので、

あきらかに目が悪くなっていっています。

年が明けてから何度か「眼鏡を作りに行こうかな?」と店に出向く準備まではいきました。

で、たった今、やっぱり見えずらいな!と感じて筆を走らせております。

自分なりに片目ずつ試してみたりして、どうやら左目の方がより視力が落ちている気がしたり、左右のバランスだったり、前後のピント調節のスムーズさだったり etc...

33歳ぐらいまで視力で困るということがほぼなかったので、眼鏡屋さんにあまり馴染みがなく、まぁ、でも、友人が購入するのに付き合ったことなどはあるので流れや予算は把握していたりとか、

で、一日の中でまた“わりと見える”ときと“こりゃ見えない”というときがあるので、いつ作るのがベストなのだろうかとか、色んなことを思います。

主に困るのが PC かスマートフォン での作業中に細かい文字が見えづらいということなので、作業時にだけ装着するという目的ではあります。

老眼か?とも思いましたが、離した方が見えるというわけでもないので、単に視力の低下かなと思っております。(もちろん年齢的なことに起因するのかもとも思います。)

みなさま眼鏡はお使いですか?

用途、価格など興味が尽きませぬ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?