見出し画像

許可すること。

自分にでも、他人にでも、認めてあげたり、許可してあげたりすることって、とても大切な気がします。
特に、他人に対しては。

休んでもいいよ、食べていいよ、買っていいよ、等々。
責任感みたいなものがあればあるほど、そういうことってしづらくなる気がします。

今の僕がそんな感じの気がしました。

走り続けるのは嫌ではないし、大好きだし、やり甲斐がある。
その一方で、止まり方を忘れてしまっている感じ。

自分で自分に許可を出せない。
だから、走り続けてしまう。

周りの人の助けが必要なのかもしれないけど、そんな人もいない。
だから、走り続けてしまう。

逆も言えそうです。
頑張っていいよ、無理していいよ、まだまだやっていいよ。

知らず知らずのうちに、そういう制限をかけてしまっているのかなぁと思います。
やるにしても、やらないにしても。

加減が難しいけど、そういうのは無い方が良い気がします。
とことんやる、自分の気持ちに正直にとことんやる。

中途半端でなく、とことんやる。
とことんやって良いんだよ、と言ってあげる。

そういう許可の方が、なんだかポジティブで良い気がします。
休んでいい、というのは、先に進むのを恐れているところから出てくるのかもしれない。

もっとやってみよう。


昨日の記事。

相手のことを理解するって難しい。

心の底からの、ありがとうをお伝えします!