成長思考※一日の中にある288回の世界。


皆様こんにちはGenkiです。



↓初めての方はこちらを先にお読み下さい↓

・自己紹介やマガジンの概要などはこちら・




前回の記事

「自己の日常的なキャパの改善」では

未来においての自分の理想とする姿を

しっかりと考え逆算して

未来に必要のない事を減らす事だけを

考える事が大切だとお伝えしました。



そして今回は

Genki自身が日常的に行っている習慣を

皆様にお伝えしようと思います。




この習慣さえ意識して

日々、実践すれば

誰でも今の状態のまま

「凝縮した一日」を送る事が

できるようになっていきます。




それは「5分間、全集中実践」です。



タイマーを5分間設定して

鳴るまでは他の事を一切考えず

全集中して一日の中で

何回も打ち込む事です。




これは簡単な掃除でも

大きな影響をもたらし

心も軽くなりやすいのです。



特に目を逸らしていた物事などで

たった5分、全力でやるだけなので

本領を発揮します。




そしてこの5分間、全集中実践を

使命においてのやるべき事を

一日の中で何度も行うようにすれば

いつかは必ず習慣化します。




たった5分の連続で人生は変わるのです。




一度考えてみて下さい。

人間は一日24時間の中で

5分間という時間は

何回あるでしょうか?



1時間では12回。

10時間では120回。

24時間ではなんと288回にもなります。



寝る時間の8時間を

差し引いて考えたとしても

16時間にしてなんと192回も

5分間が繰り返されては

一日が過ぎているのです。



つまりこの5分間の繰り返しを

自分の生活において

使いこなせるようになれば

人生は劇的に変化する事になります。



自分はこれを

掃除から始まり

読書や勉強、筋トレや

記事を書くのにも

取り入れています。



気分が乗らない時でもHIPHOPなど

テンションの上がる曲をかけ

5分間だけ無になってやってみるんです。




そして更に続けたければ

5分以上やり続ける。

それだけです。



たった5分の繰り返しを

例え一日の全てに適用できなくても

どこかのタイミングで

20回繰り返したのなら

1か月で600回実践した事になります。



趣味や楽しい事なら

永遠とやり続けられますが

つまらなく地味なものの方が

魂の成長にとって大切な事が

実は多く潜んでいます。



つまり楽しい事ばかりでは

しっかりした成長への基盤にはならず

「だるいなー」

「やりたくないなー」

と思うものもやらなければ

本当の成長へと繋がらないのです。



だからこそ

この「5分間、全集中実践」を

皆様にオススメします。



熱しやすく冷めやすい方には

本当に効果的です。




自分も全てやりたい事だけを

やって来たわけではありません。



正直なところ

記事を書くのも億劫な日だってあります。



しかし、この記事を書くのにも

この「5分間」を何度か繰り返しては

一つまた一つと

記事が出来上がってきているのです。




一番重要な事は読むだけではなく

「即、実践」することです。

そういう人ほど

凄い速度で成長できるでしょう。



どうか皆様の人生が

大きく変わる事を

マスターと共に願っております。




ではまた。



Genki



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?