あぜ道、踏み外して

こんばんは世界、寒くなったね
随分寒いのに、まだ12月。これから厳しさを増すと考えると、げんなりするね

しばらくぶりに書くよ、最近はどうも気が緩んでしまって、その日その日をやり過ごす毎日だ。充実してるのに空虚で、毎夜布団で反省会

地獄にいるなぁって感じる

丁度1番街の門を通って、歓楽街をふらふら

自堕落の悪魔の手招きに応じて、足湯につかってのぼせてるところだよ

自分の世話で忙しい、ケアすんので手一杯ですと言い訳してグダグダ

地獄ってのは、いくつか階層がありますと

仏教だと8階層くらいあるんだったかしら

僕的には、なにも死んでから送られるばかりが、地獄って場所じゃないと思っててさ。生き地獄ってあるじゃない、ハードなのから、ソフトなものまで

人間、生きてても地獄の上の方に落っこちて、芥川龍之介の蜘蛛の糸みたいにさ、お釈迦さまが垂らしてくれる糸を待って、もがき続ける、そんな時間が時折やって来るんだ

これがどんどん酷くなると、自己嫌悪と無気力でズブズブ底に沈んで、下の階層まで落ちていくことになる

苦しいもんさ、何もしてないのに、何もしてないのが辛すぎて、原因になった自分を責めて、自分に責められるのが嫌で夢の世界に救いを求めて、そして何もしないまま夜を迎える。それを繰り返して、繰り返して、やがてヒトの形を忘れていくんだ

思い出すのも嫌だな

早めに抜け出さないとだね、ぼかぁ、頑張ってる自分が好きなんだから。自分が誇れる自分でありたいよ

その自尊心の高さが、足元が見えなくなる原因なんだけどね

短いけどこの辺で

またね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?