見出し画像

☆認知症BPSD ☆あなた 誰?私がわからない?

☆ゆったんの認知症 BPSDを軽減させる 対応 接し方!

☆あくまで ゆったんの事例ですが 特に妄想性 被害妄想です!現在も 介護中です♪

介護アドバイザーの資格をとり 声かけ 対応を 書かせてもらいました!👌

まず やはり 嫌がる本人を 家族の協力もしてもらい 病院の精神科で 検査 診察をしてもらいました!

勿論 本人は 嫌がるので😞
『私も 検査してもらうから』と言って 納得してもらいました♪😊
私も 脳の病気で診てもらうよ と言いました!

★薬剤 
まずは アルツハイマーであったので 薬剤💊を飲んでもらいました!
私の場合 アルツハイマーの診断が出る前の 被害妄想がきつかったので 抗精神薬を飲んでもらってましたが😞

体質とかにあわず 余計にしんどくなったり 妄想的な事が 増えて 困りました😞

やはり 本人の症状にあった お薬を 病院でしっかりと 本人にとって 良いお薬を処方してもらう事です♪

ここから先は

1,167字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100

よろしければ サポートお願い致します❗️これからのクリエイターとしての活動費に使わせて頂きます♪ ありがとうございます♪