ブルースの仁吉

サブスクぎら嫌い ハーモニカ吹き語り PDA宅録 MP3ず好き ネタ曲ダウンロード

ブルースの仁吉

サブスクぎら嫌い ハーモニカ吹き語り PDA宅録 MP3ず好き ネタ曲ダウンロード

最近の記事

ゴミやノイズを整理しよう!?

スマホの コンテンツファイル整理してておもった。 写真は自動生成サムネで すぐその中味わかるが。 動画と音声はいくら名前を くふうしてつけてても。 のこすのこさないの段になると。 結局 中味はじめからおわりまで 聴いてからとなる。 だったらいっそ名前もつけず 巨大な動画をひとかたまり 音声をひとかたまりととらえ。 個々のファイルは その断片だとしてとらえ キャッシュとか クッキーとかと 同じように考える。 で だから 勝手いい加減なサムネと 名前でいいんじゃないか。 と。 昔

    • カセットって。屋内だろうが屋外だろうが。場の空気感をとらえることができるのがすごい。屋内だとam深夜放送のモノラルできわだちホール屋外だとfm公開放送のステレオできわだっていた。

      • スチームパンクSFエレクトロギター2。バイオリンも電波ネット化。遠隔での交響楽団。千人のオーケストラどころじゃない数のハーモニーは壮大を超え幽玄。

        • スチームパンクSFエレクトロギター。その星ではギターは電化はしたにはしたがアンプ増幅のエレキギターへは進化しなかった。ギターのピックアップから直に電波にかえられ複雑にネットワーク化された。

        ゴミやノイズを整理しよう!?

        • カセットって。屋内だろうが屋外だろうが。場の空気感をとらえることができるのがすごい。屋内だとam深夜放送のモノラルできわだちホール屋外だとfm公開放送のステレオできわだっていた。

        • スチームパンクSFエレクトロギター2。バイオリンも電波ネット化。遠隔での交響楽団。千人のオーケストラどころじゃない数のハーモニーは壮大を超え幽玄。

        • スチームパンクSFエレクトロギター。その星ではギターは電化はしたにはしたがアンプ増幅のエレキギターへは進化しなかった。ギターのピックアップから直に電波にかえられ複雑にネットワーク化された。

          喋り言葉がその人固有のネイティブプリミティブな単一調とすれば。歌うということは一音一音転調をくりかえしているようなものなのかも。すべての歌はネイティブ基準だとすべて無調の現代音楽。

          喋り言葉がその人固有のネイティブプリミティブな単一調とすれば。歌うということは一音一音転調をくりかえしているようなものなのかも。すべての歌はネイティブ基準だとすべて無調の現代音楽。

          サビだけミックス!?

          MP3 829.12KB

          サビだけミックス!?

          サビだけミックス!?

          アンビエントミュージックとは環境音にぶつけて静寂をつくりだすノイズキャンセリング音のようなものだが人力のそのもっと穏便なものなのだろう。高僧は声明で滝の音をけしたという。

          アンビエントミュージックとは環境音にぶつけて静寂をつくりだすノイズキャンセリング音のようなものだが人力のそのもっと穏便なものなのだろう。高僧は声明で滝の音をけしたという。

          なぜサブスク音楽がいくらハイレゾ化しても魅力がでないのか。それは曲名とサムネばかりが前景化してしまうからだ。いっそのことサブスクサイトは黒一色にしあの横三角印のプレイボタンだけならんでればどうだろう。不気味だ。

          なぜサブスク音楽がいくらハイレゾ化しても魅力がでないのか。それは曲名とサムネばかりが前景化してしまうからだ。いっそのことサブスクサイトは黒一色にしあの横三角印のプレイボタンだけならんでればどうだろう。不気味だ。

          一人簡易ハウスミュージックカルチャーシーン!?

          カセットやビデオのテープの録再時。アナログフィルムのように現像つまりリアルへの定着にラボラトリーおよびスタジオなどでのワンクッションの一手間があり時間がかかるのが当然だとしたら。その定着で原稿をズラしたりすればコピー機アートなどとしょうせるし歪んだ画像がたのしいし。なにより同席のみんなでもりあがれる。カセットやビデオなどのアナログはもちろん。デジタルでも編集加工やリミックスリマスターをするとすればワンクッション置くことになる。ひとつたとえを言えば初期ipodにおける母艦として

          一人簡易ハウスミュージックカルチャーシーン!?

          新曲です!?

          MP3 937.71KB

          エレベーター!?

          MP3 851.89KB

          エレベーター!?

          エレベーター!?

          影の崖!?

          MP3 1.08MB

          バンドキャンプ!?

          バンドキャンプ!?

          自分の声をサンプリングしてaiにしゃべらせるのと自分でしゃべる違い。音へのマクロミクロ横断的メタ観点。曲にこだわるのでなく音にこだわる。中心ではなく周縁エッジバグ。そこに電子スタジオ音楽としての実験。テクノのなんたるかがあるように思うのだが。そういう姿勢から生活の音楽がうまれる。

          自分の声をサンプリングしてaiにしゃべらせるのと自分でしゃべる違い。音へのマクロミクロ横断的メタ観点。曲にこだわるのでなく音にこだわる。中心ではなく周縁エッジバグ。そこに電子スタジオ音楽としての実験。テクノのなんたるかがあるように思うのだが。そういう姿勢から生活の音楽がうまれる。

          ミックスカセットテープ!?

          MP3 6.82MB 幻のマイファーストカセットアルバム そのB面のダイジェストミックスです

          ミックスカセットテープ!?

          ミックスカセットテープ!?