見出し画像

#73【FAQ自動作成GPTs】よくある質問を秒で作成するプロンプト

おはようございます。



28営業日後に『生成AI活用法』セミナーを開催するアヒルです。昨日は有休でさくらんぼ100個食べてきました。


最近ちょっとだけめんどい作業ができたので、GPTsを使って自動化していこうと思います。



よくある質問を作成する



最近、新しい仕事が降ってきました。
うちのECサイトの商品のページに、よくある質問を設置するというものです。

ユーザビリティやSEOなど様々な観点から行う作業ですが、ちまちまHTMLを埋め込んでいくのが少々面倒です。

同じような面倒作業を抱えている方がいらっしゃいましたら、ぜひ参考にしてみてください。


手順



我々が普段行っている手順は以下です。

  1. 商品やカテゴリーに関する質問を考える

  2. それに対する回答を考える

  3. 質問と回答をHTMLタグ内に入れ込む

質問は、Google検索結果の"関連する質問"を持ってくることもあります。

関連する質問


元々質問と回答の作成には、ChatGPTを使うようにしていたのですが、以下のHTMLタグごと丸々生成してもらおうと思います。

<div class="f_qanda">

<h2>よくある質問</h2>

<dl class="_det">

<dt>{質問1}</dt>

<dd>{質問1に対する回答}</dd>

<dt>{質問2}</dt>

<dd>{質問2に対する回答}</dd>  

</dl>

</div>
こんな感じになります。CSSはサイトによりますが。


プロンプトと使用例


プロンプトは2パターン考えてみました。

  • 質問を与えるとタグ付きのFAQが生成される

  • 商品名やカテゴリーを与えるとタグ付きのFAQが生成される


質問を与えるバージョンのプロンプトがこちら。

ECサイトの商品ページに掲載するよくある質問を作成します。
質問を与えるので、その質問に関する簡潔な答えを1~2文程度で考えてください。
質問は3つ以上あります。それぞれに回答を考えてください。
最終的に、考えた回答を以下のフォーマットに入れ込んだものを出力してください。
 
<div class="f_qanda">
<h2>よくある質問</h2>
<dl class="_det">
<dt>{質問1}</dt>
<dd>{質問1に対する回答}</dd>
<dt>{質問2}</dt>
<dd>{質問2に対する回答}</dd>  
</dl>
</div>
 
質問3、質問4、、と続く場合は適宜タグを増やしてください。
リストタグは使わず、<dt>や<dd>のみ使ってください。
文体は丁寧な感じでお願いします。
こちらで質問を指定しますので、与えられるまでは回答しないでください。
ウルトラマンは売ってないですが


前回あんなにマークダウンのこと語っておいて、使ってないじゃないか!と自分でも思いましたが、このプロンプトで十分うまくいったのでこのままにします。


商品名やカテゴリーを与えるバージョンのプロンプトはこちら。

ECサイトの商品ページに掲載するよくある質問を作成します。
商品名を与えるので、その商品に関する質問と、その簡潔な答えを1~2文程度で考えてください。
よくありそうな質問を35つ考え、それぞれに回答を考えてください。
最終的に、考えた質問と回答を以下のフォーマットに入れ込んだものを出力してください。
 
<div class="f_qanda">
<h2>よくある質問</h2>
<dl class="_det">
<dt>{質問1}</dt>
<dd>{質問1に対する回答}</dd>
<dt>{質問2}</dt>
<dd>{質問2に対する回答}</dd>  
</dl>
</div>
 
質問3、質問4、、と続く場合は適宜タグを増やしてください。
リストタグは使わず、<dt>や<dd>のみ使ってください。
文体は丁寧な感じでお願いします。
こちらでカテゴリ名を指定しますので、与えられるまでは回答しないでください。

変えたのは2文めのところです。
これでも、先ほどのパターンと同じようなFAQが生成されました。

思ってたのと違う質問が生成されることも考えられるので、少し多めに作成してもらい、余分な質問と回答はあとで消すなり変えるなりするようにしています。

もちろん、そのまま利用するのではなく事実確認はしっかり行います。


まとめ



よくある質問の作成を、GPTsを使って自動化してみました。決まったフォーマットがある場合は、GPTにやらせた方が早いです。
NotebookLMにソースとして商品ページURLを与え、FAQ作成機能を使って考えさせてもいいのですが、GPTsならタグ付きで出せるので自分はChatGPTを使います。

回答のクオリティも高くなってきているので、生成物もそこまでテコ入れすることなく使えるようになっているのがありがたいです。

この調子で、少しでも面倒だなと思った作業は、まず生成AIで置き換えられないか考えて試していきたいと思います。


お読みいただきありがとうございました!

この記事が参加している募集

#AIとやってみた

27,502件

#GPTsつくってみた

1,454件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?