見出し画像

デスクの配線をすっきり!anker マグネットケーブルホルダーが有能すぎる件

皆さん、デスク周りの充電ケーブル
ってどうしてますか?


iPhoneを使っている人なら
lightningケーブル。

その他にもPC、デジカメには
USBtype-CやmicroUSB。

あとはapple watchには
ワイヤレス充電器など、
ケーブルの種類って
めっちゃ多いですよね、、、

特に毎日充電するものだと
出して直してがめんどくさいので
机の上に出しっぱ
だったりしないですか?


というのも以前の私も
出しっぱでした。笑
こんな感じ。


ケーブルががちゃついてて
うっとうしいし
なんかだらしないですよね笑

デスクをオシャレかつ
スッキリさせる方法は
ないかと探していたら
anker様のこんな商品を
見つけました。


ankerに絶大なる信頼を置く
私は秒でポチりました。

その秒ポチが大正解だったので
レビューを書いていきます!


おすすめポイント

① デザインがオシャレ

まず、この商品の見た目から。


色味がなんとも言えん
濃紺っぽい感じ。

僕の好みにジャストミート💘

即ポチりしたのもこの
ミニマルなデザイン
色味が決定打でしたね。



②ケーブルの着脱がマグネット式


ケーブルホルダー部が
マグネット式になっています。
こんな感じ。


これの何がいいかって話なんですが、
まず、世の中的にケーブルホルダーって
結構売ってたりするんですね。
大体両面テープ的な粘着素材で固定して
しまって、ケーブルをホルダーから
外さないといけなくて、
それが結構やりにくいし
わずらわしい、、、
デスク上がスマートでも
動作がスマートじゃない、、、


マグネット式のこいつだと
片手でサッと取り外せるんです。
これがめちゃ便利!



あとこのマグネット、
ガチッと結構強い磁力でくっつきます。



ちなみに本体自体もマグネット式に
なっていて、鉄素材にくっつけれます。



また、粘着素材も付いており
鉄以外の机などにもくっつきます。
ちなみに、MOFTとかで使っている
貼り直し可能な
粘着素材と同じだそうです。


③配線がすっきり


先にも書きましたが
充電ケーブルの
種類って多いですよね。

正直USB type-Cのみで全てまかなえる
やろって思う今日この頃。笑

とは言ってもiPhoneユーザーも多いので
lightningケーブルは必須ですよね。

結果、デスク上の
充電ケーブルががちゃつく訳。

そう。
デスク上が汚いのは
ジョブズのせい。

デスクが汚いのはジョブズのせい


そんなお悩みを天下のanker様が
解決してくれました。



めっちゃすっきり!



ちなみに粘着式で机上に
張り付けるとこんな感じです。


残念な点

①カラバリが1択

どうしてもモノトーン系で揃えたい!って
人もいますよね。
ですが残念ながらカラバリがこの濃紺一択なんですよねー
僕はこの色が好きなので問題ないですが、、、


まとめ

【良い点】
① デザインがミニマルオシャレ
マグネット式着脱しやすい
配線がすっきりする

【残念な点】
①カラバリが濃紺一択

おわりに

いやー、毎回ankerの製品を買って思うのが
本当にハズレがない!

しかも1690円とかなり安価
手に入るので、
リモートワークで自宅の
デスクスペースを作っている人に
ぜひオススメしたい。

ちなみにamazonなら
今ポチると明日届きます!

ちなみに楽天では何故か
2600円ぐらいします笑
何かとamazonの方が安いことが
多いし、早いし良いのでは
と思う筆者です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?