見出し画像

革談義 #0イントロダクション

みなさんこんにちは!
今回はとびっきりな機会に出会いましたので
それについて書いていきたいと思います。

『Leather Arts Jonneyニコさん×
レザーマニア村川社長の革談義』に
参加させていただきました〜‼︎

この企画の発端は、
私が参加しているニコさんの
インスタライブがスタート。

9/29の配信、そこに村川社長が参加
プレゼント企画とか、
何か面白い企画したいな〜と話題が上がり、

ニコさん『youtube取材どうでしょう?』
村川社長『良いですよ!』
ニコさん『なるべく早めに・・・』
ニコさん『10/3辺りどうですか?』
村川社長『良いですね、予定確認して
              やりましょう』

こんなやり取りで即アポ即決‼︎
まるで学生の遊び約束ぐらいの
軽いノリで話が進み、みなさんの予定確認して

10/3に実際に伺ったという、
なんともスピード感溢れる企画になりました。

当日、ニコさん率いるフォロワーのみなさん
(レザクラ研究所員数名)と
愛知県のレザーマニア本店に突撃。

お昼頃から始まり19時過ぎまでの長丁場
店舗紹介、革業界の今後や未来予測、
レザークラフトへの思いなどなど、
まさに革談義という内容の濃いものでした。

時間にすれば約半日と、長丁場なのですが、
そんな時間を感じることなく
もうこんな時間?という感じ。

本当にステキな時間を堪能し、
楽しませていただきました♪

私のnoteでも内容の公開OKというとこで
次回より少しずつ記事を
書いていきたいと思います。

ここまで読んでくださった皆さま
本当にありがとうございます。
読んでくださった皆さまの何かしらの
お役に立つことがでれば幸いです♪

今回のニコさん、村川社長のことが
気になった方やレザーマニアさんに興味を持たれた方
リンクあります、ぜひご覧ください♩

インスタ:leather arts jonney  ニコさん

インスタ:レザーマニアの社長 村川さん

インスタ:レザーマニア東京・東京通販

HP:レザーマニア本店通販

HP:レザーマニア東京通販



最後までめくってくれた皆さま、
とっておき?情報
実はレザーマニア村川社長から
ニコさんへお土産をいただきました。

読んでくださっている皆さまにも
良いことあるかも・・・お楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?