マガジンのカバー画像

2016/17シーズン

11
今シーズンからは子供も一緒、雪山の記録。
運営しているクリエイター

2017年3月の記事一覧

10日目 3月23日 車山 薄曇り

小坂さん、都さんと。
春スキーシーズンだが、車山はハイシーズン並みの雪質。圧雪の具合も良く、滑り込んだ。
良くなったところもあるが、やはり物足りない。
何か決定的に変えなければいけない事は分かる。
色々やりたい事ができたが、来期へ持ち越しか。
小坂さんは、20年振りのスキー。楽しんでもらえたようで、良かった。

9日目 3月7日 志賀高原
晴れ 松本さんと
天気予報に反して、この3日間とも天気に恵まれた。ゲレンデには、薄く新雪が積もった。
今日は、バイトをしながら滑っていたエリアを回る。
東館山のゴンドラが新しくなっていた以外は、当時のまま。あと20年過ぎてもこのままなんだろうか。

8日目 3月6日 志賀高原
薄曇り 松本さんと
朝、長野市内から志賀へ移動し、サンモリッツに寄り、焼額を目指す。
昨日の雪も良かったのたが、やはり志賀は別格。
滑る距離は長くて体には堪えるが、爽快さが勝ち、奥志賀まで辿り着いた。
15時に上がって、地ビールを。
よく滑った一日。

7日目 3月5日 湯の丸
晴れ 松本さんと
3年目のツアーは、いよいよ長野県に。
家を9時前に出て、途中で蕎麦を食べ、13時前に滑り出し、16時に上がる。
小学校生以下はリフト無料の日とあって、子供が沢山滑っており、いい雰囲気。
緩斜面ばかりだが、広いし雪は良くてさらに好印象。