見出し画像

長寿?美肌?奄美大島の伝統発酵飲料のミキを作ってみた

今回は奄美大島の伝統発酵飲料のミキを作ってみました。

#ミキ #発酵飲料 #乳酸菌 #ミキの作り方

奄美大島の伝統発酵飲料ミキって知ってますか?

ミキって知ってますか?聞いたことがありますか?おそらく親や親戚が奄美出身か沖縄出身者であれば聞いたことがあるかもしれません。奄美大島は長寿者が多いことで知られています。その奄美大島で古くから飲み継がれ、子供から大人までみんなに飲まれているのが、この米とサツマイモから作る伝統的な発酵飲料の「ミキ」です。

ちなみに沖縄と奄美大島では作り方が違うみたいです

僕が奄美大島のミキに注目した理由

僕がミキを知ったのは多分テレビのなんかの番組だったと思うのですが、奄美大島には異常に長寿が多く、90歳ですら若いと言われる島で、とにかく長生きで元気な人が多く、医療関係者もなぜこの島だけ、多いのか注目しているという内容だったと思います。その時に紹介されていたひとつが奄美大島の食事にヒントがあるのではないか?ということでした。とにかく奄美大島の人の腸内細菌と本土の人の腸内細菌を比べると俄然、島の人の方が腸内最近が多く、これが長寿の秘訣では?ということでした。実際に、奄美の人は発酵食品をたくさん食べる習慣があり、その中のひとつが子供の頃から飲まれているミキという発酵飲料でした。

実際に何かのデータがあるかと言われると見たことはないし、番組の制作上盛っているところはあると思いますが、奄美大島に注目されている医師の方はいるにはいるのです。


ヨーグルトではなくなぜミキなの?

発酵飲料というとヨーグルトが良いのではないか?腸内細菌と言えばヨーグルトと思われる方もいるかもしれませんが、あくまで個人的意見も含めて、僕個人はあまりヨーグルトを勧めません。ひとつは個人的に好きではないこと、もうひとつが乳製品がどうやら日本人に合わないということが少しづつ科学的にわかって来ていること、最後は昔の日本人は食べて来なかったことです。これについてはここで書くと長くなるので、省きますが、腸内細菌が健康に良いと言われる中でミキという食品は米とさつまいもで明らかに日本人の食生活に合っており、かつ発酵食品で、因果関係があるか分かりませんが、それを飲んでいる地域の人が長寿であるということが、僕の中でミキを注目する理由であります。

欧米人とはこんなに違った 日本人の「体質」 科学的事実が教える正しいがん・生活習慣病予防 (ブルーバックス) 奥田 昌子 


奄美大島のミキの作り方

ミキの作り方は超簡単です。

用意するもの
米 500g
サツマイモ 100g
水 2L

以上です

お粥を作り、すり潰したさつまいもをぶち込む

画像2

1−3日間放置して、発酵させ、ミキサーで細かくする

画像3

はい、出来上がり。

画像4

ミキの作り方に関してはこちらを参考にしました。


ミキを飲んだら長寿になれるのか

そりゃ分かりませんwww。まあ、ひとつの食品で長寿になれるんだったらおそらく日本人全員飲んでますよ。ヨーグルトの世界の消費量がトップのブルガリアがとりわけ長寿かと言われると全然そうではありません。むしろ低い部類です。あくまで要素のひとつではあるとは思います


ミキを飲んだら美肌になるの??

これも分かりません。ただ、乳酸菌の種類にもよりますが、美肌に効くという説はあるようですね。これから色々調べていきたいですが、いくつか記事と論文は見つけたので貼り付けておきます。また色々分かり次第追記していきます。

スキンケアの新常識!? 美肌に効くプロバイオティクス徹底ガイド。

https://www.vogue.co.jp/beauty/expert/2018-08-01/probiotics-for-skin/cnihub

奄美大島の伝統飲料ミキ中の乳酸菌についての論文


問い合わせはこちら


記事が気に入った方はフォローお願い致します