マガジンのカバー画像

小学校教員と大学教員の同異点

14
小学校教員と大学教員の違いや共通点についての記事をまとめています。よかったらご覧ください。
運営しているクリエイター

#大学

小学校教員と大学教員の違い~出勤時間~

今回は小学校教員と大学教員の出勤時間の違いについてお話ししたいと思います。 小学校教員時…

小学校教員と大学教員の違い~収入~

今回は小学校教員と大学教員の収入面の違いについてお話ししたいと思います。 小学校教員と大…

大学で活きる小学校教員の経験

今回は大学で活きる小学校教員の経験についてお話しします。 授業運営私が一番活きたなと思う…

小学校教員と大学教員の違い⑧「挙手」

今回は「挙手」における小学校と大学の違いについてお話ししたいと思います。 授業における挙…

小学校教員と大学教員の違い⑦「行事」

今回は「行事」についての小学校教員と大学教員の違いについてお話ししようと思います。 行事…

小学校教員と大学教員の違い④「人事」

今回は小学校教員と大学教員の人事についてお話ししたいと思います。 小学校教員の人事小学校…

小学校教員と大学教員の違い③ 会議

今回は小学校と大学での会議の違いについてお話ししようと思います。 小学校での会議小学校での会議は、大学に比べると圧倒的に少ないです。小学校にいるとあまりその少なさを感じることはないかもしれませんが、圧倒的に少ないです。 おそらく、基本的な会議としては、職員会議、学年会議、運営会議(呼び方は色々あるかもしれませんが、学年主任と校長、教頭、教務主任など、それぞれのトップが集まる会議です)の3つが大きな会議になるのではないかと思います。 そして、必要に応じて各校務分掌における小

小学校教員と大学教員の共通点 「保護者対応」

今回は「保護者対応」についてお話ししたいと思います。 小学校は当たり前のように行われる保…

小学校教員と大学教員の違い② 成績評価

今回は成績評価についてお話ししたいと思います。 大学では成績評価がひと段落し、これから卒…

小学校教員と大学教員の違い

今回は小学校教員と大学教員の違いについて書いていきたいと思います。どちらも教員ではありま…