マガジンのカバー画像

大学教員公募

45
大学教員公募に関するマガジンです。よかったら参考にしてください。
運営しているクリエイター

#大学教員公募

大学教員公募~オンライン対応が増えてきた~

今回は大学教員公募における私が感じる最近の傾向についてお話ししたいと思います。 徐々に増…

大学教員公募~jrecinの活用法~

今回は大学教員公募におけるjrecinの活用法についてお話ししたいと思います。 jrecinjrecinを…

大学教員公募〜あなたが大学教員として働ける可能性は?〜

今回はいくつかの要素をもとに、大学教員として働くことができる可能性について考えてみたいと…

300

大学教員公募~採用されるために必要な戦略的思考~

今回は大学教員公募における戦略的思考についてお話ししたいと思います。 ※有料ではあります…

300

大学教員公募〜年度末も要チェック〜

今回は年度末の大学教員公募についてお話ししたいと思います。 年度末も気が抜けないこれまで…

環境を変えようとする意志〜動かなければ現状は変わらない〜

今回は環境を変えようとする意志の重要性についてお話ししたいと思います。 冬の大学教員公募…

大学教員公募〜勝利の記録②(非常勤講師)〜

今回は大学教員公募の採用にいたった経緯をお知らせしようと思います。 今年度2度目の採用このように書くと嫌らしく感じるかもしれませんが、ありがたいことに、今年度2度目の非常勤講師の採用をいただきました。 今年度最初にいただいた採用については、以下の記事をご覧ください。 以前の採用は今年度、後期の採用でしたが、今回いただいた採用は次年度前期の採用となります。 そのため、今年度後期に行う科目と来年度も持たせてもらえるのであれば、次年度は前・後期ともに非常勤講師として働くこと

有料
100

小学校教員が大学教員を目指す際に有利になる経験

今回は小学校教員が大学教員を目指す際に有利となる経験についてお話していこうと思います。 …

大学教員公募~恋愛・結婚の影響~

今回は大学教員公募における恋愛・結婚の影響についてお話ししたいと思います。 公募に恋愛・…

大学教員公募~公募情報の蓄積~

今回は大学教員公募における公募情報の蓄積についてお話ししたいと思います。 公募情報を蓄積…

大学教員公募~採用が内定した後に行うこと~

今回は大学教員公募における、採用が内定した後に行うことについてお話ししたいと思います。 …

大学教員公募~現職場への報告のタイミング~

今回は大学教員公募における現職場への報告のタイミングについてお話しします。 退職意志の伝…

大学教員公募~情報の取捨選択~納得できる情報を選ぶ

今回は大学教員公募における情報の取捨選択についてお話ししたいと思います。 大学教員公募に…

大学教員公募〜勝利の記録(非常勤講師)〜

今回は大学教員公募における非常勤採用の話をしたいと思います。 非常勤講師への応募以前の記事でも紹介したことがあるのですが、今年度、私は非常勤講師の公募に参戦していました。 そして、ありがたいことに先日採用通知をいただきました。 次年度からの担当となりますが、教歴を増やすとともに収入を増やすということにつながりますので、ありがたい限りです。 そこで、今回採用していただいた経緯とともに、採用に至った要因について分析してみようと思います。 面接の内容などにも触れていきます

有料
100