マガジンのカバー画像

大学教員公募(購入用お得版)

46
大学教員公募についてまとめています。無料のマガジンと異なり、こちらのマガジンは有料記事を含めた「購入用」として作成しています。単体での記事価格よりも少しお得に購入でき、その後も有… もっと読む
個々に買うよりも大幅割引となっています。今後も有料記事を更新していく予定ですので、更新されるたびに… もっと詳しく
¥2,000
運営しているクリエイター

#大学教員

大学教員公募~オンライン対応が増えてきた~

今回は大学教員公募における私が感じる最近の傾向についてお話ししたいと思います。 徐々に増…

大学教員公募~採用されるために必要な戦略的思考~

今回は大学教員公募における戦略的思考についてお話ししたいと思います。 ※有料ではあります…

300

大学教員公募〜年度末も要チェック〜

今回は年度末の大学教員公募についてお話ししたいと思います。 年度末も気が抜けないこれまで…

環境を変えようとする意志〜動かなければ現状は変わらない〜

今回は環境を変えようとする意志の重要性についてお話ししたいと思います。 冬の大学教員公募…

大学教員公募~採用される2つのパターン~

今回は大学教員公募において、採用される2つのパターンについてお話ししたいと思います。 求…

300

大学教員公募~不足書類がある場合の優劣~

今回は大学教員公募における不足書類があった時の優劣についてお話ししたいと思います。 とに…

100

大学教員公募~敗戦記録①~

今回は最近行われた大学教員公募における闘争の結果をお話ししたいと思います。 非常勤講師への応募先月、非常勤講師への応募を行い、先日、その結果がきました。 タイトルからお分かりかと思いますが、丁寧な「お祈り」をいただきました。 簡単ではありますが、振り返りと闘争の所感を書いていきたいと思います。 締切から結果通知まで今回の公募は締切から結果通知まで10日という非常に早いものでした。 電子申請が可能であったため、メールにて必要書類を添付し、提出するといったかたちでした。

大学教員公募~researchmapの登録~

今回は大学教員公募に関するresearchmapの登録についてお話ししたいと思います。 researchmap…

大学教員公募~書類の提出時期について~

今回は大学教員公募における書類の提出時期についてお話ししたいと思います。 締切間近の提出…

大学教員公募~模擬授業対策~

今回は大学教員公募における模擬授業についてお話ししたいと思います。 2次試験に課される模…

500

大学教員公募~私の戦歴~

今回は私の大学教員公募の戦歴についてお話ししたいと思います。 30戦2勝28敗最終的に採…

大学教員公募~主要業績の提出~

今回は大学教員公募における主要業績の提出についてお話ししたいと思います。 主要業績の提出…

200

大学教員公募~面接(2次試験)対策~

今回は大学教員公募における2次試験(面接)対策についてお話ししたいと思います。 最初に断…

500

小学校教員から短大教員へ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます