Instagramをホームページ代わりにするときに知っておきたい3つのポイント
こんにちは。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
徳島県吉野川市のデザイン事務所 きらきら工房です。
月1回、デザインについてのアレコレを、ビギナーさんにも分かりやすく解説したコラムを書いていますので、良かったら最後まで楽しんでいってくださいね。
ここ数日のうちに季節が一気に進んでしまったような気がしています。
「やっと長袖かぁ~」と思っていたら、もう上着が必要になるなんて…!
急激な気温の変化に混乱しつつも、美味しい秋の味覚が食べられるようになって、あれも食べたい…これも食べたい…!とお店のSNSを見ながらお腹を空かせています(笑)
とは言いつつ、実はものすごく出不精な私は「食べたいな~」と思いながら気が付いたら次の季節に移り変わっていることもしばしば…。
そんな私を、とってもグルメで美味しいお店をたくさん知っている友達が色んなお店に連れて行ってくれるんですが、毎回候補を3~4店舗出してくれるんです!「いつもどうやって行きたいお店や美味しいお店を見つけてるの?」と聞くと、「Instagramで行きたいお店いっぱいストックしてるよ~!」と教えてくれました。なるほど、Instagramで情報収集しているようです…!
Instagramで情報を発信しているお店、今ではかなり多くなりましたし、「うちのお店もホームページ代わりにInstagramを運用しているよ!」という方もたくさんいらっしゃると思います。ホームページも作りたいけど、まずはInstagramから始めてみよう、という方もいらっしゃいますよね。
でも、「お客さんが本当に知りたい情報」が掲載されていないと、せっかくの情報発信がもったいないことになってしまうんです…!
そこで今回は、私がチラシや広告をデザインするときの知識をフル活用して、Instagramをホームページの代用にするときにおさえておきたい"掲載必須"のポイントをお伝えしたいと思います!
Instagramの機能を活用しよう
日々進化を続けているInstagramですが、その中でもおさえておきたい機能が3つあります。それは、プロフィール/投稿の固定/ハイライト です。
「知ってるし、もう使ってるよ~」という方は、この項目は読み飛ばしてもらっても大丈夫です。
プロフィール
「プロフィール」とは、まさにアカウントの基本情報を表示することができる場所です。アカウントを取得すると、最初にプロフィールを埋めるよう誘導されますよね!
このプロフィール設定、当たり前のようで意外と見逃しがちな部分ですので、ひとつずつ解説していきます。
プロフィール写真:お店のロゴマークや店舗の外観写真を設定しておくのがおすすめです。
ユーザーネーム:アカウントの識別名。アルファベットで表示されるので、店舗名のローマ字表記や英語表記がおすすめです。
名前:お店の名前や、店舗名+場所(〇〇県〇〇市)などを表示しておくのがおすすめです。
自己紹介文:アカウントの概要や特徴を150文字まで入力できます。お店コンセプトや特徴、場所、連絡先などを書いておくのがおすすめです。
リンク:オンラインショップや、ホームページがあればここに記入できます。リンクは1つしか設定できないので、lit.linkなどのリンク集を利用するのもおすすめです。
投稿の固定
Instagramでは、お気に入りの投稿を最大3件までプロフィールのトップに固定することができます。固定・解除はどちらも簡単な操作でできるので、例えば「今月の営業日」や「今月の限定メニュー」などの投稿を毎月固定しておいたり、「駐車場の場所」とか「お店へのアクセス方法」などを固定しておくのがおすすめです。
ハイライト
「ハイライト」とは、ストーリーズを24時間以上保存して表示するための機能です。プロフィール画面に丸いアイコンが表示されているアカウントを見たことがあるでしょうか?そのアイコンがハイライトです。ストーリーズは24時間で消えてしまいますが、ハイライトに追加することでプロフィールに残しておくことができるんです。
ハイライトはカテゴリごとに作ることができるので、イベントの情報や商品情報、(特殊な注文方法がある場合には)注文の方法など、ストーリーズとして投稿したものをまとめておくのがおすすめです。
この3つの機能を積極的に活用して、「お客さんが本当に知りたい情報」を見やすくまとめておきましょう!
【参考】Instagramヘルプセンター
「お客さんが本当に知りたい情報」とは
人は、立場によって見える景色が変わるもの。
自分がお客さん側にいるときは「お客さんが本当に知りたい情報」がよく分かるのに、お店側になるととたんに「何を伝えないといけないのか」が見えにくくなってしまう、というのは、よくあることだと思います。
「とっても魅力的なメニューだけど、この情報が分からないと不安だから、このお店に行くのはやめておこう…」なんて思われてしまったら、本当にもったいないですよね…!
そうならないためにも、「お客さんが本当に知りたい情報」がどんなものなのか、ひとつずつ確認していきましょう!
ポイント1:お店の場所・アクセス方法・駐車場の有無
お店の場所やアクセス方法、駐車場の有無は、お客さんが店舗を訪れるときにとても重要な情報です。
お客さんがお店のメニューについての投稿を見て「行ってみたい!」と思っても、そのお店がどこにあるのか分からなければ訪れることはできません。せっかく投稿に興味を持ってもらえたら、次はぜひお店に来てほしいですよね!初めてお店を訪れる人のために、具体的な住所や最寄り駅、駐車場の情報が分かりやすく掲載しておくことで、来店のハードルがぐっと下がります。
さらに、地図や外観の写真を添えたり、道が分かりにくい場合は動画を撮影してリールとして投稿することで、視覚的にわかりやすくなるので効果的です。
「〇〇県〇〇市」などの大まかな場所の情報は、プロフィールの「名前」や各投稿にハッシュタグで記載しておくと、日常の投稿に興味を持ってくれた人に「どこのお店なのか」を分かりやすく伝えることができるのでおすすめです!
ポイント2:営業日・営業時間と定休日
営業日や営業時間、定休日は、お客さんがお出かけの計画を練る(お店に行く計画を立てる)ときに、なくてはならない情報です。
「明日お店の近くに行くから寄ってみたいけど、開いてるかな?」と考えているときに、そのお店の営業日・営業時間・定休日や臨時休業について調べたいですよね。特に、遠方から訪れる場合ならなおさら確実にしておきたい情報です。
お店によっては、営業時間が不規則な場合や季節によって変動する場合があると思いますので、最新の情報に更新することをお忘れなく。
営業に関する正確な情報を提供することで、お客さんに信頼してもらい、安心してお店に来てもらうことができます。
また、特別営業日やイベント開催日などの情報も併せて投稿しておくと、お店に対しての興味や関心を高めることができます。
「投稿の固定」機能を使ってプロフィールに固定しておくか、「ハイライト」機能を使ってまとめておくと、情報が伝わりやすくなるのでおすすめです!
ポイント3:連絡先・連絡方法
連絡先や連絡方法は、双方向のやり取りをするためにも必要な情報です。
お店について何か聞きたいことがあったとしても、連絡手段は電話なのか、DMなのか、メールや公式LINE、WEB予約サイトなのか、情報が書かれていなければお客さんには伝わりませんよね。お問い合わせや予約をスムーズに行えるようにするためにも、ぜひ記載しておきましょう。
連絡手段が複数ある場合は、例えば電話は営業時間中ならいつでも対応できるとか、メールやDMは当日の問合せには対応できないとか、具体的な対応状況についても書いておくと親切です。
特に、予約が必要なお店の場合は、どうやって予約したら良いのかを明確にしておくことで、お客さんは安心して予約に進むことができます。
「投稿の固定」か「ハイライト」の機能を使うか、予約サイト等がある場合は「リンク」にURLを記載しておくと、分かりやすいのでおすすめです!
Googleマップも活用しよう
ここまでInstagramの機能や記載したい内容を解説してきましたが、お店の場所をGoogleマップに登録しておくことも、今ものすごく重要です!
どうして重要なのかというと、理由はいくつかあります。
お店の場所を探すとき、Googleマップを使う人は多い
Googleで店舗名を検索したときに、Googleマップに登録している情報が「場所」として上部に出てくる
Googleマップに登録できる情報が多いため、ウェブサイトとしてお店のInstagramを登録しておけば、GoogleマップからInstagramへの流入も期待できる
…などなどです。
InstagramとGoogleマップ、両方を活用することで、片方だけ使っていたときよりも多くの人に情報を伝えることができるようになります!
Googleマップ対応は多くのお店が取り組んでいるので、お店の形態が移動販売の場合や、会員制などの理由で正確な場所を載せたくない場合をのぞいて、登録しておくとお客さんにとっても便利です。
もちろん、良いことばかりではなくデメリットもありますので、Googleマップの活用は吟味してから決定してくださいね。
デメリットとしては、悪意を持って評価の悪い口コミを書かれることがある、載せてほしくない写真を載せられる場合がある、などが挙げられます。詳しくはGMO TECHの記事がとても分かりやすくまとめられていたので、ぜひそちらもご覧になってみてください!
【参考】
Googleマップ登録方法 | 店舗情報をGoogleマップに表示させるには | WEB集客ラボ byGMO(GMO TECH)
Googleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)とは?登録方法や利用するメリット・デメリットも 徹底解説 | WEB集客ラボ byGMO(GMO TECH)
まとめ
Instagramをホームページ代わりにするときに知っておきたい3つのポイント、いかがでしたでしょうか。
もしあなたが「お店のInstagramやってるけど、なんだかうまくいかないなぁ…」と悩んでいるとしたら、このコラムを参考にして点検してみませんか?
実は、私自身もInstagramに流れてくるフィードを見ているときに、ぼんやりと「このお店、もう少し情報が多い方が行きやすいのになぁ…」と感じる瞬間があったんですが、これって私だけなのかなぁ、とあまり気にしていませんでした。ですが、SNSで同じように思っている人の投稿を見つけてびっくり!やっぱり同じように考えている人がいるんだ、と気が付きました。
私自身、せっかくデザイナーとしてチラシや広告のデザインしているので、その中で得た「お客さんが知りたい情報」をコラムにしてみよう!と思い、記事を書いてみました。
このコラムが、悩める誰かのお役に立てますように!
それでは、次回もお楽しみに!
徳島県吉野川市のデザイン事務所 きらきら工房
モノがあふれるこの時代、「らしさ」を後押しできるのは「デザイン」かもしれません。
デザインで、あなたの未来に“きらめき”をプラスしてみませんか?
お問い合わせはこちらから、どうぞお気軽に。
あなたの近くで、あなたの“キモチ”をカタチにしたい…
そんな思いでデザインするのが、きらきら工房です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?